館林店





住所
館林市美園町8−16
FAX
0276-74-7405
営業時間
ショールーム
10:00〜19:00
サービス受付
10:00~18:00
定休日
月曜日・火曜日(一部を除く)
一部祝日、GW、お盆、年末年始
定休日
月曜日・火曜日(一部を除く)
一部祝日、GW、お盆、年末年始
- 新車
- サービス
- 軽自動車
- 授乳室
- バリアフリー/フラットフロア
- バリアフリー/多目的駐車場
- バリアフリー/多目的トイレ
- フリードリンク
- WiFi
- G-Station
- 車検・整備・メンテナンス取扱店
- ベビーシート(おむつ交換用シート)
- キッズコーナー (パオタワールド)
展示車・試乗車
スタッフブログ
館林店

みなさまこんにちは! いつも館林店のブログをご覧いただき ありがとうございます! さて、今回のテーマは 🌸「トヨタのHAPPY DAYSキャンペーン2025春」🌸 のご紹介です! 開催期間 2025年4月1日(火)~6月30日(月) ご応募いただくと抽選で2人に1人!! 景品が当たるチャンス!! 対象商品は以下の通りです ・ダンロップタイヤ ・ミシュランタイヤ ・グッドイヤータイヤ ※1台分(4本)の購入が対象 ・ACデルコ製バッテリー ・パナソニック製バッテリー 豪華景品はこちら🙋 A賞 JTBトラベルギフト 5万円分 (1名様) B賞 Nebula Capsule Air モバイルプロジェクター (2名様) C賞 アイリスオーヤマ 電気圧力鍋 3.0L (3名様) D賞 オムロン 体重体組成計 (6名様) E賞 NAKAGAMI アイスハンディファン (8名様) A~E賞の抽選に外れた方は!!😇 ✨選べるデジタルギフト1000円分✨ 2人に1人プレゼント!!🎁 (クオカードペイ、ペイペイポイント、アマゾンギフトカードから選べます) 購入をご検討されている方はこの機会にいかがでしょうか?? ネッツトヨタ群馬 館林店スタッフ一同
館林店

こんにちは! いつも館林店のブログをご覧くださりありがとうございます☻ いよいよ新年度がスタートしました✨ 入園・入学・入社など新しい場所での生活が始まった人もいると思います。 ネッツトヨタでもこの春、新入社員を迎えました。 館林店では店長が変わり、サービス(工場)も4人変わりまして 新体制をスタートしております(*^^*) みなさま新年度も館林店をどうぞよろしくお願いいたします😊 さて、今回のブログでは 🐥「大久保養鶏直販センター」🐥 をご案内いたします🙋 住所 館林市花山町2515 館林店からだと車で約6分ほどです🚙 新鮮な卵が毎日搬入されて、お店に並んでいるようです!! 卵だけではなく、お肉やサンドイッチ、プリンなども販売🥚 私は「ジャンボ卵皇」を購入。10個入で390円!! 1個がめちゃくちゃ大きいです!! 炊き立てのご飯でおいしいTKGにしたいと思います🤤 館林を訪れた際はぜひ行ってみてください(*^^*) 館林店スタッフ一同
館林店

こんにちは! いつも館林店のブログをご覧くださりありがとうございます♪ 今回のブログはお店のちょっとした紹介です🙋 実は最近 「納期案内ボード」 を作成いたしました👏 1日単位で状況が変わるので、目安としてとらえていただければと思います😞 ぜひお店に来店された際はご覧ください😄 館林店スタッフ一同
館林店

こんにちは! いつも館林店のブログをご覧くださりありがとうございます😄 早いもので、もう3月になりました。。。 みなさまはいかがお過ごしでしょうか? 私は花粉のせいか、鼻水が出てしまいます🤧 そして花粉を浴びるのを覚悟で最近少し早めのお花見に行ってきました🌸 静岡県河津町で開催されている 「河津桜まつり」です(*^^*) 河津桜は日本で一般的なソメイヨシノよりも約1カ月半ほど早く満開になる桜です😊 私が見に行ったときはまだ5分咲きくらいだったので、写真はアップで載せます(笑) 3月上旬の今頃は満開になっていると思います! もしよかったら行ってみてください!🌸 さて、ここからが今回の本題🙋 3/22・23(土・日)に 📱「ケータイ・スマホお困りごと相談会」📱 を開催いたします👏 ・毎月の料金を見直したい方 ・新しいケータイ・スマホを検討している方 ・スマホの使い方を教えてほしい方 などなど、ケータイ・スマホに関することで何かお悩みや質問がある方はぜひご来店ください!! 当日はプロがご案内します✊ 館林店でお待ちしております(*^^*) 館林店スタッフ一同
館林店

こんにちは! いつも館林店のブログをご覧くださりありがとうございます♪ さて、今回のテーマは ✨「WHILL ModelS」✨ 電動アシスト自転車よりも安定した走りとシニアカーよりも日常に馴染みやすいデザインです😊 WHILLの乗車と操作方法をご紹介します🙋 ~乗車~ ①ブレーキ解除レバーがロックされていることを確認し座る ②キーを差し込み右に回す→電源がオンになる ~操作放送~ 操作は下の写真のコントローラーで行います ①前進するときは「D」のレバー、バックするは「R」のレバーを操作します ②速度の調整はダイヤルを回します※最高速度は時速6km ③コントローラーを左右に動かすと方向を変えることができます なんだか操作出来そうな気がしてきました🙃 WHILLの特徴をいくつか紹介します🙋 ★免許不要 ★バスケットは4kgの耐荷重、オプションのフック(耐荷重1kg)もございます ★満充電で33km走行可能なバッテリー ★段差7.5cmでも安心の走破性※段差に対してまっすぐ進んでください ★カラーは4色 (アイコニックホワイト、シルキーブロンズ、ガーネットレッド、ラピスブルー) ※館林店にあるのはアイコニックホワイト いかがでしょうか?? ✨「WHILL ModelS」✨ 免許を返納された方、自転車の代わり、長距離を歩くと疲れてしまう方など 幅広いニースに対応出来る1台となっております😊 気になる方はぜひ!! 館林店でご試乗ください(*^^*) また、お子様向けにはなりますが お菓子のくじ引きを開催中です💛 なんのお菓子が当たるかお楽しみ(*^^*) ネッツトヨタ群馬㈱ 館林店スタッフ一同
館林店

みなさまこんにちは! いつも館林店のブログをご覧くださりありがとうございます(*^^*) さて、今回のテーマは 「クイックエバポレータークリーナー」のご紹介です🙋 みなさまはエアコンを使っていて 嫌な臭いが気になったことはございませんか?? 実はこれ、エアコン内部のエバポレーターに付着したカビ菌やダニの死骸が原因である可能性が👿 ちなみにエアコンが効く仕組みとは何かというと 👇 👇 ①ブロアファンでエアコン内に風を送り込む ②冷えたエバポレーター無いを空気が通過 ③エバポレーターを通過した空気が冷やされる ④冷えた空気が吹き出し口から流れ出し、車内を冷やす この過程が繰り返されると花粉やほこり、チリがエアコン内部のエバポレーターに付着蓄積し、 結露した状態と重なり、カビやダニが繁殖しやすい環境を作り出します👿 そこで! 館林店では 「クイックエバポレータークリーナー」をおすすめさせていただいております✊ ★1回 5,027円★ エアコンの吸い込み口にエバポレータークリーナーをセットして ファンを作動させながら噴射をしていきます。 そうすると洗浄剤の成分がエバポレーターに付着します。 その後エアコンを作動させて、一気にエバポレーターが冷えると結露が出来てダニやカビ菌を一緒に外へ排出します😇 いかがでしょうか?? エアコンのにおいに悩んでいる方はぜひお試しください(*^^*) また、エアコンのフィルターも一緒に交換していただくと フィルター交換の工賃が無料になりますのでぜひご検討ください😄 みなさまのご来店心よりお待ちしております✊ 館林店スタッフ一同
館林店

こんにちは!今年も館林店をどうぞよろしくお願いいたします。 ご紹介させていただくのは、カーライフパートナーの川島です。みなさん、どうぞよろしくお願いいたします。 さて、今回ご紹介するのは、11月にパワーアップしたコンパクトSUVの「ライズ」です! 実は私、このライズに乗っているんですよ。このクルマのすごいことろは、SUVなのにコンパクトで、車内も広々! 荷物もいっぱい積めるからアウトドアとかも楽しめます! SUVらしい力強さがあって、運転もラクラク!街乗りも遠出も、どこへ行くのもワクワクさせてくれるようなクルマです! そんなライズの魅力を、もっともっと詳しくお伝えしていきますので、最後まで読んでいただけると嬉しいです! こちらが、ライズ ハイブリッド Gグレードです!!✨✨ 小回りがSUVの中ではトップクラスです! 室内空間は広く、SUVの中では低価格なのに自動パーキングブレーキが搭載してるのが特徴的です。 ハンドル部分には、高速道路で大活躍するクルーズコントロール(Zグレードのみ)や山道や夜道で大活躍するドライブモードがあります! 後席は、身長173cmの私が運転席を一番後ろに下げた状態でも膝と足回りはスペースが十分にあります。 ご家族や友人と一緒に出掛ける際にピッタリなクルマです!🚙🚙 後席を片方倒すと、ゴルフバッグが最大3個入る荷物の容量となっています! ここからは・・・・・・・・!!!!!💥💥💥 私の、いちおしポイント! その1!! ✨「ドアの持ち手のバリエーションが豊富」✨ 持ち手が3つあるので乗り降りのしやすさはもちろん、風の強い日、狭い駐車場などにも便利です! 私の、いちおしポイントその2 ✨「ドアの開口部の広さ」✨ トヨタ車の中で、一番ドアが広く開きます!! 是非とも、館林店には「ライズ」の試乗車がありますので、一度ご覧になってください! みなさまのご来店心よりお待ちしております。 館林店スタッフ一同
館林店

こんにちは! いつも館林店のブログをご覧くださりありがとうございます(*^^*) 早いものでもう1月下旬!! ついさっきお正月を迎えたばかりだと思ってました(笑) さて、今回のテーマは 💘🍫「バレンタインデー」💘🍫 2月14日がバレンタインデーということで 館林店もバレンタイン仕様になっております! 毎年恒例!お菓子のすくいどりが始まりました!👏 ルールは一人一回60gまで! 自分で食べるのでもOK👌大切な人にあげるでもOK👌 ちなみに私は自分で食べます😋 みなさまのご来店心よりお待ちしております♪ 館林店スタッフ一同