


車種ごとの料金はこちら
- ルーミー
- シエンタ
- ノア
- アルファード
- ハイエース
助手席リフトアップシート&
電動式車いす収納装置付き車
時間 |
料金(非課税) |
---|---|
6時間まで |
5,400円 |
12時間まで |
5,400円 |
24時間まで |
7,020円 |
以降24時間ごと |
5,400円 |
1時間超過料金 |
1,080円 |
車いす仕様車
時間 |
料金(非課税) |
---|---|
6時間まで |
8,000円 |
12時間まで |
8,000円 |
24時間まで |
12,000円 |
以降24時間ごと |
10,400円 |
1時間超過料金 |
1,600円 |
車いす仕様車
時間 |
料金(非課税) |
---|---|
6時間まで |
10,500円 |
12時間まで |
10,500円 |
24時間まで |
15,750円 |
以降24時間ごと |
13,650円 |
1時間超過料金 |
2,100円 |
サイドリフトアップシート車
(脱着タイプ)
時間 |
料金(非課税) |
---|---|
6時間まで |
13,500円 |
12時間まで |
13,500円 |
24時間まで |
20,250円 |
以降24時間ごと |
17,550円 |
1時間超過料金 |
2,700円 |
車いす仕様車
時間 |
料金(非課税) |
---|---|
6時間まで |
15,500円 |
12時間まで |
15,500円 |
24時間まで |
23,250円 |
以降24時間ごと |
20,150円 |
1時間超過料金 |
3,100円 |
日付 |
金額 |
---|---|
乗車日の7日前 |
無料 |
乗車日の6~3日前 |
予定基本料金の20% |
乗車日の2日前~前日 |
予定基本料金の30% |
乗車日当日 |
予定基本料金の50% |

お客様が駐車違反を行ったにも関わらず、レンタカー返却までに違反金処理をしていただけなかった場合、当社が定める駐車違反金25,000円(不課税)をご負担いただきます。
店舗詳細

住所
前橋市笂井町456-13
FAX
027-290-4559
営業時間
ショールーム
10:00〜18:00
定休日
月曜日・火曜日(一部を除く)
一部祝日、GW、お盆、年末年始
定休日
月曜日・火曜日(一部を除く)
一部祝日、GW、お盆、年末年始
- 授乳室
- バリアフリー/フラットフロア
- バリアフリー/多目的駐車場
- バリアフリー/多目的トイレ
- WiFi
- 福祉車両展示店
- ベビーシート(おむつ交換用シート)
スタッフブログ
ウェルキャブステーション

皆さまこんにちは♪ コンシェルジュの関口です('◇')ゞ 先日 嶋田マネージャーが人間ドック🏥💉へ行き 「たんぱく質をもっと取った方がいい」 と、お医者さんに言われたらしく… 「あーーー!やっぱりねー!」と 私は妙に納得しました💡💡 最近の手作り弁当が こんなことになっていたからです… Σ(・ω・ノ)ノ! え? えーーーーーーーーーーー!! おかず無し😭😭 💦💦 嶋田マネージャー 得意のハムやウインナー どうしたんですか? 食べてください!!! これじゃー タンパク質取って下さいと 言われて当然ですよ… (-_-) ※ちなみにこれは、ブログ用に仕込んでません 嶋田マネージャーが 本気で作ってきた いつかのお弁当です(笑) さて、気を取り直して💦 今回は 只今ウェルキャブステーションに展示中の 電動車いす「WHILL」をご紹介します✨ じゃーーーん! デザインもスタイリッシュでかっこいいですよね(^^♪ \選べるラインナップ/ ①折り畳み可能な軽量モデル Model F マンションで収納場所が狭い タクシー・新幹線・飛行機などで よく移動する方におすすめ! ②5㎝の段差もラクラク乗り越える安定モデル Model C2 収納場所に余裕がある 段差や悪路が多い場所を良く走る方へ 関口が試乗してみましたー('◇')ゞ 👇 操作はとっても簡単!! なんか、自然と乗れちゃいました🖐 \いま/ 免許返納後の移動手段として 乗り始めている人が増えています💛 WHILLがあれば 一人で動ける行動範囲も広がり 「やりたいことができる!」 「会いたい人に会える♥」など 毎日がもっともっと豊かになりますよ\(^o^)/ 今月29日まで ウェルキャブステーションに展示してます🌈 興味のある方 是非ショールームへお越しください🎵 お待ちしております★ 以上 電動車いすWHILLのご紹介でした✋ 次回のブログもお楽しみに~♪
ウェルキャブステーション

皆さまこんにちは♪ TBSの日曜劇場 「マイファミリー」にどハマり中の コンシェルジュの関口です('◇')ゞ さて、関東も梅雨入りしましたね☔☔ 梅雨というと なんだか気分がのらない 外出するのがだるい などなど あまり好きではない方もいらっしゃるかもしれません💦 しかし、梅雨の時期には 仕事の上で集中力が増すなど 良いこともあるようです!(^^)! 雨が降る 「ぽつぽつ」や「しとしと」といった音には 脳波をリラックスし 集中力UPのアルファ波に変える 効果があるそうですよ💡💡 考え方一つで 仕事や勉強が良い方向へ向かうこともあります! 何事もプラス思考でいきましょう🙌 さてさて 前置きが長くなりましたが お題にもあるように 嶋田マネージャーが 連休を使い \大雨の中/ 東北へ旅してきたそうです🤣🎵 本人曰く 「雨雲が俺を追いかけてきた!」 とのことですが、 天気など気にしないところも 流石です🤣 自慢のハイエースで 車中泊の旅です🌈 車内はこんな感じ 👇👇 そもそも旅の目的は 山登りだったようですが、、 雨のため断念😭😭 せっかくの休みだし!ということで ドライブと車中泊を楽しみながら 秋田まで行ってきたそうです\(^o^)/ 天気悪くて、ちょっと残念💦 そして こんな楽しみも♪ 温泉施設もある東北最大級の道の駅 ねむの丘へ ここは、車中泊のメッカだそうです! 温泉は日本海を一望できる展望温泉♨ 晴れた日には美しいサンセットをみることも できるそうですよ✨ 嶋田マネージャーも 長旅の疲れをここで癒したそうです♪ 長旅と言えば… ウェルキャブステーションには こんな車があるんです☝ 足の不自由な方 車への乗り降りに負担を感じている方へ 車のシートがそのまま脱着して 車いすにもなる アルファードです!! 👇👇 ご覧の通り 車椅子といっても アルファードのシートそのものなので 長距離でも疲れにくいのが嬉しいですよね♪ レンタカーでお試しいただくのもおすすめです!(^^)! 興味のある方 ウェルキャブステーションまで お問い合わせください('◇')ゞ それでは🖐 今回のブログはこの辺で 次回もお楽しみに~💨💨
ウェルキャブステーション

皆さまこんにちは♪ コンシェルジュの関口です👩🖐 GW明け出勤すると 胡蝶蘭が こんなにきれいに咲いていて テンション上がりました⤴⤴ やはり 私が何もしない方が うまく育つようです🤣 さて、皆様はGWは楽しめましたか? TVで渋滞情報を目にしましたが やはり多くの方が 帰省やレジャーで お出かけになっていたようですね\(^o^)/ 我々スタッフのGWはというと… 嶋田マネージャーは ロードバイクの旅に出ていたそうです といっても 前橋から桐生まで🚴 桐生天満宮でお参りし ヒレカツ丼を 食べてきたそうです♪ 一方、わたくし関口は BBQ🍖や地元藤岡市で開催中の ふじ祭りへ行くなど、 の~んびりと過ごしておりました♪ そういえば まだGW継続中の方もいますよね? 最後まで満喫してくださいね🏞🏝 ウェルキャブステーションは 5/6より 営業しております♪ 福祉車両のレンタカーも ありますよー!!🚙💨💨 よかったらお試しください('◇')ゞ では今回はこのへんで✋ 次回のブログもお楽しみに♪
ウェルキャブステーション

皆さまこんにちは♪ コンシェルジュの関口です👩 先日のお休みに 嶋田マネージャーが キレイなお花の写真を たーくさん撮ってきてくれました📸✨ 場所は 🌺赤城自然園🌺 いま お花が最高にきれいな時期 癒しのスポットとなっております♪ 嶋田マネージャーが この写真を見せながら 嶋田:「関口さん、これ、何の花かわかりますか?」 関口:「え?💦うーーーん?」 嶋田:「わからないんですか?」 「料理にも使いますよ!」 関口:「わ、わかりません(・_・;)」 皆さんはご存じですか? \これ/ カタクリの花なんです! 料理の際とろみづけなどに使われる あの片栗粉です! って、私だけですかね? 知らなかったの…🤣 他にも・・・👇 ほんときれいですね✨ 赤城自然園は 入園料の障がい者減免制度や 無料の車いす(手動)レンタル バリアフリートイレも完備され 高齢者や足の不自由な方でも 自然を楽しめる施設なんです(*^_^*) そして きれいなお花は ウェルキャブステーションにも✨ 花が散った後 関口が水をやり過ぎまして😅😅 葉が腐り(;一_一) もうダメかなと諦めて 逆に水をあげなくなったら 元気になってきて こんなにきれいに咲いてくれました! 蕾もいっぱい\(^o^)/ これからが楽しみです! また同じ失敗を繰り返さないよう 育てたいと思います👍 花の育て方を全く知らないので😫 詳しい方がいましたら 教えていただけたら嬉しいです♥ ウェルキャブステーションにお越しいただいた際は 胡蝶蘭がどうなっているか?! そこにも是非 ご注目下さい!!! では、今回はこの辺で🖐 次回のブログもお楽しみに~♪
ウェルキャブステーション

皆さま,こんにちは🌸 コンシェルジュの関口です👩 4月に入り前橋では 桜が満開となっております🌸🌸 ちょっと嶋田マネージャーの目を盗み お店周りを散策してみました💪 本社ウェルキャブステーションから徒歩5分! 最高な花見スポット発見👀 桃ノ木川のサイクリングロードから 赤城山🛤とのコラボもきれいです 菜の花もパシャリ📷✨ お弁当を持って お花見なんていかがでしょう🍙 あくまでも参考までにですが… どんなお弁当にしようか迷っている方のために! \あのお弁当を/ UPしておきますね💡 \そうです!/ 嶋田マネージャーの 手作り弁当🍱 久々の登場です!! まだまだあるよ💁♀️ ハム 卵 ソーセージがあれば こんなにアレンジ可能🤣 良かったら参考にしてみてください(*^_^*) さて今回は 新しく入荷した U-CARのN-BOXを ご紹介します!(^^)! 車いすごと乗車可能な スロープ車となっております♿ 車いすを乗せると こんな感じです!👇👇 福祉車両のU-CARは 数が少ないため とっっっても貴重です!! まさに早い者勝ち 気になる方は 今すぐ💨 ご連絡下さい☝☝ お待ちしております👩 では、今回のブログはこの辺で🖐 次回もお楽しみに~
ウェルキャブステーション

皆さま、こんにちは!(^^)! コンシェルジュの関口です👩 いつもブログをご覧いただき 有難うございます💛 今回は 嶋田マネージャーと私が 密かに喜んでいた 嬉しいエピソードをご紹介します★ 先日 嶋田マネージャーを訪ねて お客様がご来店されたのですが… そのきっかけの一つが \このブログだったのです!!/ そのお客様はなんと 35年程前 嶋田マネージャーが採用担当をしていた時に 面接に来ていただいた方でした。 今は当社のお客様なんですが ブログに度々登場する嶋田マネージャーを見て これは間違いない! あの嶋田さんだ!と確信し 当時の嶋田マネージャーが渡した名刺を持って 2時間ぐらいかけ 遠方よりお越しいただきました🚙 よく覚えていてくれたなと😂 35年前に渡した名刺を いまだに持っていただいていたことにも 感動😭 嶋田マネージャーも 話を聞いた私も なんだか嬉しくなりました✨ 「ウェルキャブステーションのブログ いつも楽しみにしています」と そんな言葉もかけていただき とても嬉しかったです❣❣ そしてもう一つ これもまたつい最近 新型ノア福祉車両のお問い合わせがありまして… そのお客様もブログを見ていただいていて 嶋田マネージャーに 「スキー⛷をしている人ですよね?」と 声をかけてくれたのです☝ ブログをよく見てくれているんだなと🎵 初めての会話でも すでに距離が近くなっているような そんな感覚を 勝手ながらすごく感じ こちらもまた嬉しい気持ちになりました✨ これもひとえに 嶋田マネージャーの人柄のおかげです💨 これからも 登場回数を増やしていきたいと思います(笑) そろそろ大好評のあのシリーズも 復活させたいと思いますのでお楽しみに♥ こんなことがあると ますますブログ作成にも力が入ります💪 お客様に感謝です<m(__)m> そんな嬉しいエピソードでした (⋈◍>◡<◍)。✧♡ ・・・今日のおまけ・・・ 関口が最近ハマっている 群馬のソウルフードをご紹介します🍴 ウェルキャブステーションから車で10分🚙💨 前橋市荒子町にある 「千 福」の焼きまんじゅう お皿からはみ出るこのボリューム!!! 外は香ばしく、中はフワフワ 水あめを使っている味噌ダレも濃厚で 最高においしいです😋 もちろんテイクアウト可能です! かなりおススメなので よかったら是非行ってみてください🌞 では今回はこの辺で🖐 次回のブログもお楽しみに~🎈
ウェルキャブステーション

こんにちは♪ コンシェルジュの関口です👩 日頃に暖かさを感じられるようになり 本格的な春の訪れももうすぐですね🌸 春はなんだかウキウキします♪ 気持ちをリセットして 新しいことにチャレンジしたい! そんなことを思う今日この頃です。 さて今回は 快適なお出かけをお手伝いするカー用品🚙 サポトヨ用品のご案内です! \先ずは/ TVなどでも取り上げられたこちら💁♀️ 💡人間は年齢を重ねると 股関節が開きやすく 足先がアクセルに近づく傾向があります こちらのクッションは 太ももを優しく支え 足先を自然にブレーキに寄せるよう 設計されているんです(*^^)v また、調整クッションも付属されていますので お客様の体系に合わせ 左右のサポート部を 最適に調整いただけます🙌 次はこちら💁♀️ 胸部固定ベルトです! 車内にあるシートベルトでは 回転したり、車外へ出るとき使用できないので こちらのベルトがあれば安心です。 ほかにも色々👇👇 こちらの用品は全て ウェルキャブステーションにご用意してあります!! 気になる用品がある方は 是非ショールームの方へお越しください🌺 お待ちしております('◇')ゞ 以上 快適なお出かけをお手伝いする用品 サポトヨ用品の ご案内でした🖐
ウェルキャブステーション

皆さま、こんにちは⛄ コンシェルジュの関口です👩 前橋市内でも珍しく雪⛄が降りました。 大雪になるのか心配しましたが 道路に積もることはなく 車にうっすらと積もる程度でした(;^ω^) さて、 1月15日からスタートした 「キイロイさんとクルマさんのきゅうじつ展」も 今週末の13日までとなりました✨ 可愛いイラストカード プレゼント中♥です❣❣ 👇👇 美味しいコーヒーもご用意して お待ちしております☕ ❄❄❄❄❄❄❄❄❄❄❄❄❄❄❄❄ 2月のお休み 1日(火) 7日(月) 8日(火) 14日(月) 15日(火) 21日(月) 28日(月) ❄❄❄❄❄❄❄❄❄❄❄❄❄❄❄❄