新体制がスタートしました!🌸
2025.04.09
こんにちは!
いつも館林店のブログをご覧くださりありがとうございます☻
いよいよ新年度がスタートしました✨
入園・入学・入社など新しい場所での生活が始まった人もいると思います。
ネッツトヨタでもこの春、新入社員を迎えました。
館林店では店長が変わり、サービス(工場)も4人変わりまして
新体制をスタートしております(*^^*)
みなさま新年度も館林店をどうぞよろしくお願いいたします😊
さて、今回のブログでは
🐥「大久保養鶏直販センター」🐥
をご案内いたします🙋
住所
館林市花山町2515
館林店からだと車で約6分ほどです🚙
新鮮な卵が毎日搬入されて、お店に並んでいるようです!!
卵だけではなく、お肉やサンドイッチ、プリンなども販売🥚
私は「ジャンボ卵皇」を購入。10個入で390円!!
1個がめちゃくちゃ大きいです!!
炊き立てのご飯でおいしいTKGにしたいと思います🤤
館林を訪れた際はぜひ行ってみてください(*^^*)
館林店スタッフ一同

納期案内をチェック(*^^*)
2025.03.15
こんにちは!
いつも館林店のブログをご覧くださりありがとうございます♪
今回のブログはお店のちょっとした紹介です🙋
実は最近
「納期案内ボード」
を作成いたしました👏
1日単位で状況が変わるので、目安としてとらえていただければと思います😞
ぜひお店に来店された際はご覧ください😄
館林店スタッフ一同

ケータイ・スマホお困りごと相談会のお知らせ
2025.02.27
こんにちは!
いつも館林店のブログをご覧くださりありがとうございます😄
早いもので、もう3月になりました。。。
みなさまはいかがお過ごしでしょうか?
私は花粉のせいか、鼻水が出てしまいます🤧
そして花粉を浴びるのを覚悟で最近少し早めのお花見に行ってきました🌸
静岡県河津町で開催されている
「河津桜まつり」です(*^^*)
河津桜は日本で一般的なソメイヨシノよりも約1カ月半ほど早く満開になる桜です😊
私が見に行ったときはまだ5分咲きくらいだったので、写真はアップで載せます(笑)
3月上旬の今頃は満開になっていると思います!
もしよかったら行ってみてください!🌸
さて、ここからが今回の本題🙋
3/22・23(土・日)に
📱「ケータイ・スマホお困りごと相談会」📱
を開催いたします👏
・毎月の料金を見直したい方
・新しいケータイ・スマホを検討している方
・スマホの使い方を教えてほしい方
などなど、ケータイ・スマホに関することで何かお悩みや質問がある方はぜひご来店ください!!
当日はプロがご案内します✊
館林店でお待ちしております(*^^*)
館林店スタッフ一同

歩道を走れるスクーター「WHILL ModelS」のご紹介
2025.02.19
こんにちは!
いつも館林店のブログをご覧くださりありがとうございます♪
さて、今回のテーマは
✨「WHILL ModelS」✨
電動アシスト自転車よりも安定した走りとシニアカーよりも日常に馴染みやすいデザインです😊
WHILLの乗車と操作方法をご紹介します🙋
~乗車~
①ブレーキ解除レバーがロックされていることを確認し座る
②キーを差し込み右に回す→電源がオンになる
~操作放送~
操作は下の写真のコントローラーで行います
①前進するときは「D」のレバー、バックするは「R」のレバーを操作します
②速度の調整はダイヤルを回します※最高速度は時速6km
③コントローラーを左右に動かすと方向を変えることができます
なんだか操作出来そうな気がしてきました🙃
WHILLの特徴をいくつか紹介します🙋
★免許不要
★バスケットは4kgの耐荷重、オプションのフック(耐荷重1kg)もございます
★満充電で33km走行可能なバッテリー
★段差7.5cmでも安心の走破性※段差に対してまっすぐ進んでください
★カラーは4色
(アイコニックホワイト、シルキーブロンズ、ガーネットレッド、ラピスブルー)
※館林店にあるのはアイコニックホワイト
いかがでしょうか??
✨「WHILL ModelS」✨
免許を返納された方、自転車の代わり、長距離を歩くと疲れてしまう方など
幅広いニースに対応出来る1台となっております😊
気になる方はぜひ!!
館林店でご試乗ください(*^^*)
また、お子様向けにはなりますが
お菓子のくじ引きを開催中です💛
なんのお菓子が当たるかお楽しみ(*^^*)
ネッツトヨタ群馬㈱
館林店スタッフ一同

1ページ(全16ページ中)