バレンタイン🍫&JAFイベント
2025.02.01
こんにちは🌈
本日も前橋こじまた店のブログをご覧いただき
ありがとうございます✨
あっという間に1月が終わり2月になりましたね😮
時がたつのがどんどん早くなってびっくりです!!
前橋こじまた店ではバレンタインにちなんだ
イベントを行います🍫
2月15日(土)16日(日)
赤い糸のあみだくじ
毎年2月恒例のあみだくじをして
チョコが貰えるイベントです🎶
さらに16日(日)限定でJAFさんによる
レッカー車実演会とこども免許証の作成も行います!!
16日のイベントご来店の際は前橋こじまた店の駐車場ではなく
くみまちモール内駐車場をご利用ください🌟
その他注意事項、お時間を確認の上ご来店下さい💨
たくさんのご来店お待ちしております🎶
🍫 定休日のご案内 🍫

事故に遭ってしまった!🚘💦対処法~前編~
2025.01.31
みなさまこんにちは!
太田りゅうまい店のコンシェルジュです(#^^#)
いつもブログをご覧いただきありがとうございます!
群馬特有の空っ風が強くなってきて一層寒さを感じる今日この頃ですね💦
最近通勤途中や帰り道によく事故にあっている車を見かけるのですが、
みなさん交通事故にあった場合の対処法、わかりますか??
「自分は事故には遭わない!」など、きっと誰でも思うことでしょう。
ですが!!
その時は突然やってきます!!
「まさか自分が…」
とゆう言葉は、
事故にあった方が必ず発言する言葉だそうです。
車を運転する者の最低限のマナーとして、
おさらいしておきましよう!!
まず、
事故に遭ってしまった被害者の場合
①警察に連絡
安全な場所へ移動し、警察へ連絡しましょう。
連絡の際、事故か事件かきかれるので、事故であることを報告し、
わかる限り事故発生場所を伝えてください。
警察への連絡は、被害者でも加害者でも連絡します。
連絡がない場合、警察から発行される事故証明書が発行されず、
保険会社から治療費などを受け取ることができなくなります。
②加害者の情報確認
被害者、加害者ともに名前や住所、連絡先などの情報交換をしましょう。
車種や車のナンバーも控えておくとよいです。
③加害者の加入保険の会社の確認
自賠責だけでは到底賄えないような事故もあります。
その補てんのために任意保険があります。
なかには任意保険に加入していない方もいらっしゃるので、
必ず確認し、加入している際は保険会社も確認しておきましょう。
④自分の保険会社に連絡
連絡する内容は、
・交通事故に関する情報
・自分に関する情報
・相手に関する情報
などがあります。
保険会社に連絡するといろいろ質問してくれますので、
その質問に答えていれば上記の内容を保険会社に伝えることができます。
⑤病院で診断を受ける
あとでむち打ちになったり、その場では痛みがでなくても後々痛むこともあります。
事故の大小に関わらす必ず病院に行くようにしましょう。
事故に遭った際、してはいけないこと
警察に適当な証言、対応をしない
ケガの治療の通院は途中でやめない
治療費を使いすぎてはいけない
いかがでしたでしょうか?
今回は事故に遭った被害者の方を簡単ではありますがお伝えしました。
次回は加害者側のお話をさせていただければと思います!
少しこわい話もありますが、ぜひご覧ください!!
~ 👹 2月のお休み 👹 ~
2/3(月),4(火)
2/10(月),11(火)
2/17(月),18(火)
2/24(月),25(火)
みなさまのご来店を心よりお待ちしております🚙

大人気 SUV 「ライズ」!!!
2025.01.31
こんにちは!今年も館林店をどうぞよろしくお願いいたします。
ご紹介させていただくのは、カーライフパートナーの川島です。みなさん、どうぞよろしくお願いいたします。
さて、今回ご紹介するのは、11月にパワーアップしたコンパクトSUVの「ライズ」です!
実は私、このライズに乗っているんですよ。このクルマのすごいことろは、SUVなのにコンパクトで、車内も広々!
荷物もいっぱい積めるからアウトドアとかも楽しめます!
SUVらしい力強さがあって、運転もラクラク!街乗りも遠出も、どこへ行くのもワクワクさせてくれるようなクルマです!
そんなライズの魅力を、もっともっと詳しくお伝えしていきますので、最後まで読んでいただけると嬉しいです!
こちらが、ライズ ハイブリッド Gグレードです!!✨✨
小回りがSUVの中ではトップクラスです!
室内空間は広く、SUVの中では低価格なのに自動パーキングブレーキが搭載してるのが特徴的です。
ハンドル部分には、高速道路で大活躍するクルーズコントロール(Zグレードのみ)や山道や夜道で大活躍するドライブモードがあります!
後席は、身長173cmの私が運転席を一番後ろに下げた状態でも膝と足回りはスペースが十分にあります。
ご家族や友人と一緒に出掛ける際にピッタリなクルマです!🚙🚙
後席を片方倒すと、ゴルフバッグが最大3個入る荷物の容量となっています!
ここからは・・・・・・・・!!!!!💥💥💥
私の、いちおしポイント! その1!!
✨「ドアの持ち手のバリエーションが豊富」✨
持ち手が3つあるので乗り降りのしやすさはもちろん、風の強い日、狭い駐車場などにも便利です!
私の、いちおしポイントその2
✨「ドアの開口部の広さ」✨
トヨタ車の中で、一番ドアが広く開きます!!
是非とも、館林店には「ライズ」の試乗車がありますので、一度ご覧になってください!
みなさまのご来店心よりお待ちしております。
館林店スタッフ一同

大阪研修🐯
2025.01.30
受験期真っただ中✍
みなさまお変わりございませんか?
体調を崩しやすい季節ですのでみなさまご自愛くださいね☆彡
さて、先日
選ばれしスタッフが大阪研修にいって参りました🚅
大阪といえば食い倒れの街!!!
串揚げや明石焼きなど現地のおいしいものも堪能してきたとのこと(⋈◍>◡<◍)。✧♡
たくさんの人があふれ、まるで海外のようだったそうです💦
また、大阪といえばこちら☝笑
テレビで見るのとはまた違った迫力でとっても楽しかったようですよ(^^)/
しかし!!!
ちゃんとお勉強もしてまいりました✍
普段から皆様におススメしているお車のコーティング🚙★
液剤の研究所や生産工場にお邪魔してきました!
これらのコーティングは実はものすごい繊細な薬剤調合がされていて、ほんの少しでも配合が変わると効果が違ってしまうとのこと💡
さらにすごいのは、日本のどこで使用されても効果が得られるよう、いろいろな環境を想定しての実験室もあるとのこと!
たくさんの英知を集結し、たくさんの人たちの研究の結果うまれたこちらのコーティング!!
さらに自信をもってみなさまにお話しをさせていたでけそうです💛
ご興味のある方はお気軽にご相談くださいませ<m(__)m>
来月の店舗イベントは♡バレンタイン♡
また詳細をブログでお伝えさせていただきますのでお楽しみ~(^_-)-☆

25ページ(全349ページ中)