まだまだ間に合う夏休み!🌻お出かけスポット
2024.08.25
みなさんこんにちは!
太田りゅうまい店のコンシェルジュです(*^^*)
いつもブログをご覧いただきありがとうございます!!
まだまだ続く暑い夏と突発的な豪雨(;_:)
皆様いかがお過ごしでしょうか??
毎日大変な日が続きますが、
体調など崩されないようにお気をつけください(>_<)💦
今回は、夏の長期休暇にお出かけした時のお話です!
夏休みももう終わりに差し掛かっていますが、
夏が終わっても楽しめるところだと思いますので、
ぜひ休日のお出かけの参考になると幸いです(*’ω’*)
*
まず初めに向かったのは、
以前カーライフパートナーの橋本さんにおすすめしていただいた、
伊勢崎にあるモンブラン専門店。
栗歩と芋こ さん
目の前で栗のクリームを絞って下さり、
パフォーマンスも大満足です!!
実はモンブランが苦手だった私ですが、
なぜか最近無性にモンブランが食べたくなり、
試しに近所のケーキ屋さんでモンブランを食べてみたところ、
とっても美味しいと感じたので、
こちらのお店に来てみましたが、
そんな私でも最後まで美味しいと思いながら食べることができました!!
ボリュームもたっぷりなので、
食べきるか少し不安でしたが、
美味しすぎてあっという間に間食!!!
しっかりとした和栗の味と中に隠れているメレンゲ、
カリッとした栗のスライス。
どれをとっても最高でした!!(⋈◍>◡<◍)。✧♡
*
続いて向かったのが、
神流町にある
神流町恐竜センター
入口の看板に描かれていた、
神流町観光大使のサウルスくんがとっても可愛かったです♡
館内は主にトリケラトプス?のような恐竜の展示が多いイメージでしたが、
みんな大好きティラノサウルス?のような恐竜の展示もありました!!
(すみません、恐竜の名前は見なかったので、曖昧な表記になってしまいました💦
ちゃんと見ておけばよかったです💦)
友人と行きましたが、友人と比べても、
恐竜の頭蓋骨だけでこれだけの差が!!
もし恐竜が生きていた時代に人類も生きていたら、
共存?戦う?
どんな風になっていたのかなぁ?
なんて友人とお話しするのもまた楽しかったり♪
\恐竜ショーもやっていました♪/
館内にはレストランやカフェスペースもあるので、
ご家族やカップルの方にもおすすめです!!
恐竜好きのお子様がいらっしゃる方にはもってこいの場所だと思います!
そして、展示してある恐竜の名前、教えてください!!笑
*
続いての場所は、
上野スカイブリッジ
ずっと昔から上野村に行ってみかったのですが
なかなかタイミングがなく、
今回ようやく行くことができました!!
近くの【道の駅うえの】に立ち寄り、
下を流れる川で遊ぶ子供たちを眺めながらおしゃべりした後、
上野スカイブリッジへ♪
本当に道あってる!?と思うような山道を登り、無事辿り着いたスカイブリッジは、
とても素晴らしいところでした!!!!
この日は時間が遅かったので終わってしまいましたが、
シャボン玉が出てくる演出などもあるそうです!
しっかり、行きと帰りでスタンプラリーできます!(笑)
通行料は往復100円!!良心的!!!
\ちゃっかり青春っぽいことしました(笑)/
前回は一人旅でしたが、友人とお出かけするのも楽しいですね♪♪
*
最後は道の駅うえのからまた上に10分ほど登ったところにある、
川の駅上野(上野村ふれあい館)
この日はどうしても川の近くに行きたくて、
どこかいいところがないか探していましたが、
道の駅はたくさんの観光客の方がいらっしゃったので、
できるだけ人がいないところを探した結果、
こちらの川の駅に辿り着きました!!
物産展でお買い物をしたあと、
外で鮎の塩焼きが売っていたので、そちらをいただくことに。
じっくり焼き上げられた鮎は、看板に書いてある通り、
本当に骨まで食べることができました!!
\念願の川にも浸かれてとっても癒された一日(^○^)/
最近自然を堪能できるアウトドアに興味があるのですが、
初めからキャンプなどは少しハードルが高いので、
デイキャンプがしたいなぁと考えていたのですが、
それを友人に伝えたところ、友人もデイキャンプに興味を持ってくれたので、
次はデイキャンプに行ってみようかなと考えています!!
その様子も近々ブログにアップできたらいいなぁなんて思っています!
デイキャンプは完全に初心者になるので、
もしキャンプやデイキャンプなど、趣味にされている方は、
ぜひぜひ色々教えていただけると嬉しいです♡
\旅の帰り際に、さっきまでいた上野スカイブリッジが見れました♡/
*
いかがでしたか?
8月も終わりに差し掛かりますが、
まだまだ暑い日もたくさんあると思いますので、
ぜひ涼みに行ってみていただけると幸いです☆彡
~ 🎑 9月のお休み 🎑 ~
9/2(月),3(火)
9/9(月),10(火)
9/16(月),17(火)
9/23(月),24(火)
9/30(月)
みなさまのご来店を心よりお待ちしております🐟🦖

🌞なつやすみ🌞
2024.08.22
みなさま、こんにちは!
今回も中之条店のブログをご覧いただきありがとうございます♪
ものすごい暑さが毎日つづいていますが、体調などくずされていないでしょうか?
今年は残暑も厳しくなりそうなので、お体どうぞご自愛ください!
今回は、新人サービススタッフが教えてくれた、おすすめの涼みスポットをご紹介いたします❣
みなかみ町にある赤谷湖です!!😎
相俣ダム建設に伴ってできた赤谷湖は、四季折々の美しい景観が魅力だそうで、
湖沿いの遊歩道の散策やサップ、バンジージャンプなどアクティビティも充実している観光スポットです✨
さっそく遊歩道を散策していると、素敵な景色が!!
遊歩道もしっかり整備されていて、歩きやすく足元も安心です♪
ちょうど、湖を半周するようなコースのようですね👟👟
また、温泉やキャンプ場などの周辺施設も充実しているようです👀
自然に囲まれ、マイナスイオンを浴びながらキャンプ…いいですね~!
これからの季節には、きれいな紅葉が見られるそうですよ🍁
そして、道のりに歩いていくと小さいお子様とも遊べる公園もあるんです❣
のどかな雰囲気の場所のようなので、リフレッシュしながらのんびり過ごすことができそうですね♪
話を聞いてみて、ブログ担当スタッフも癒しを求め、立ち寄ってみたくなりました!笑
ご興味あるかたは、ぜひ訪れてみてくださいね!
お店によっていただいた際は、みなさまのなつやすみの思い出もぜひお聞かせください♪
🍠🍁9月のおやすみ🍁🍠
2日(月)、3日(火)
9日(月)、10日(火)
16日(月)、17日(火)
23日(月)、24日(火)
30日(月)、10月1日(火)

フォトブースで記念撮影にご参加ありがとうございました📸
2024.08.22
こんにちは!
本日も前橋こじまた店のブログをご覧いただきありがとうございます✨
当社は19日までお休みでしたが
皆さんはどんなお休みでしたか??
私はキャニオニングに行ったりプールに行ったり
夏を満喫できました😎🤿
ぜひ皆さんの夏の思い出も教えてください😊
さて、前回のイベントにご参加いただきありがとうございました✨✨
今回のフォトブースはこんな感じでした🐡
パオタくんと海の仲間たちです🐬🐠
キラキラの小さい魚の大群やイルカやカニなどがいます!
キレイな青でパオタくんも涼しそうです!
今回はこのフォトブースで
チェキの撮影をさせていただきました📸
お盆休み前半だったこともあってか
ご来店は少なめだったのですが
見本としてスタッフで撮ってみました!
バルーンたちと一緒に🐡
周りに絵やメッセージを書いて華やかになりました🎀
皆さんも見本を見ながら可愛くしてくれていました🥰
また9月もイベントを企画中です!
またお知らせいたしますので
メールやブログのチェックをお願いいたします🎈
🎐 定休日のご案内 🎐
8月26日(月)
9月2日3日(月、火)
9日10日(月、火)
16日17日(月、火)
23日24日(月、火)
30日10月1日(月、火)

🐉おすすめスポット②横浜中華街に行ってきました~😋🍜
2024.08.21
皆さん、こんにちは👩
本日も高崎駅東口店中古車センターブログをご覧いただき、ありがとうございます💖
楽しい夏休みもあと少しで終わってしまいますね💦
でも、暑い日はまだまだ続きますので、熱中症に気を付けてお過ごしください☀
さて、今回は連休中に行ってきました横浜中華街をご紹介したいと思います👍
車でも電車でも行ける、おすすめスポットです✨
横浜中華街は15年ぶりで、電子マネーが使える✨と感激しました😲(今更ですよね・・・)
今回は姪が行きたいという事で、私と姉と姪の女子3人旅でした🚃
まずは善隣門をパシャリ📸
てくてく歩いて横浜大世界へ👟
横浜大世界はチャイナテーマパークで、ここで少しお土産を購入しました~🛍
横浜関帝廟もパシャリ📸
商売人の守り神だそうです✨ご利益がありますように✨✨
ブタまんの江戸清さんでブタまんを頂きました!!
とにかく大きい~😲とっても美味しかったです🥰
少し歩けば山下公園・赤レンガ倉庫も行けたのですが、暑くて断念しました💦
もうすこし涼しくなったら行ってみようと思いますヽ(^o^)丿
横浜中華街は車で行っても駐車場が多いので、ぜひマイカーで行ってみてくださいね🚘
ご来店された際に「夏休み~へ行ったよ」と教えていただければ嬉しいです😊
次回は現在企画中のイベント情報を配信予定です✨お楽しみに~🎵
***9月の定休日***
2・3日 ・ 9・10日 ・ 16・17日 ・ 23・24日 ・ 30日

69ページ(全350ページ中)