ハロウィンイベントのご案内🎃
2024.10.03
皆様こんにちは🙋🏻♂️
富岡いちのみや店のブログをご覧いただき
誠にありがとうございます😄✨
10月に入り過ごしやすい季節に
なってきましたね😃🍂
そして💡10月といえば
🎃ハロウィン👻の時期ですよね🤗
毎月恒例のパオタの衣装は
ハロウィン👻をイメージして
パオタに仮装をさせてみました👏👏
仮装グッズもご用意してあるので
ぜひ仮装してパオタと一緒に
写真を撮ってみてくださいね📸
富岡いちのみや店にて
👻ハロウィンイベント開催👻
お店の人に『トリックオアトリート』
と声をかけてみよう❕❕
お菓子のすくい取りが出来るゾォ~🍬
お菓子はジャックオーランタン🎃の
入れ物に入れてプレゼント🎁
期間▶10月5日(土)~20(日)まで
※お子様限定のイベントとなります。
※数に限りがございますので、なくなり次第
イベント終了となります。ご了承ください🙇🏻♂️
皆様のご来店お待ちしております🎃👻
次回の更新もお楽しみに~🎶

👦いたはな店スタッフ紹介💪🔥
2024.09.29
👻みなさんこんにちは🎃
いつもブログをご覧いただき
ありがとうございます👻
暗くなるのが早くなっていますね🌙
秋🍂の交通安全運動🔰も始まっているので
みなさん事故に気を付けて
🚗運転してください🤗
事故!??
・
じこ
・
・
・
自己
・
・
・
自己紹介👦✨!!
と思いつきました💡
⚾いたはな店大井田です🙋
さて
今回は
いたはな店の
スタッフのご紹介
でーす👏👏
いたはな店ってどんなお店🙄??
って
気になる方に
ご紹介いたします✨
👦👔👦👔👦👔👦👔👦👔👦👔👦👔👦👔👦👔👦👔
今井カーライフパートナーです👦🚗
入社して今年で
3年目
になりました!👔💡
🎤自己紹介プロフィール🌈
好きな食べ物
鳥の胸肉🐓 ブロッコリー🥦
好きな車種
クラウンクロスオーバー🚗
ネッツに入社した理由🏡
車が好きなこと
そして
イニシャルD🔧に
大きな影響を受けて
車にかかわる仕事がしたい
と思ったからです!🚗
筋肉💪🔥について
とっても詳しい
今井カーライフパートナー👦
筋トレにも励んでいるようです💪🔥
ジム🔥にも通っているようです
あ!
わたしもある意味
毎日ジム🔥に行ってます
事務仕事をやっています🙄笑
ジムだけにね🙄💡笑
好きな食べ物は
まさに筋トレ食ですね🐓🥦
大学では
ラグビー部🏉に所属
スポーツ観戦も好きで
テレビ📺で見たり
現地👦に行ったり
しているようです⚽⚾🏉
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
今井カーライフパートナーの
会社での様子を
お届けします📸✨
👑納車準備👑
ピカピカな車を
お客様にお届けするために
真剣に🚗洗車中💦
ブログを見ていただいたお客様は
ぜひ
今井カーライフパートナーに
声をかけてみてくださいね😳💪🔥
喜ぶと思います🤗💕
ブログに登場していただいた
今井カーライフパートナーと
静野カーライフパートナーです🐘✨
ぜひ
アットホームないたはな店で
スタッフ一同👬
お待ちしております🏡🥰
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
次回のブログもお楽しみに~~~👋

待ちに待った・・・・🎆(*´ω`*)
2024.09.29
やっと秋らしい空気になってまいりました!
みなさまいかがおすごしでしょうか?
沼田店では毎年この日になると朝からソワソワがとまりません。。。
なぜならこの日は、、、日暮れとともに道路が・・・・
大変混んでまいります💦
と、同時にこの風物詩に心も踊るのですが、、、(*´ω`*)
沼田のみなさんが夏の終わりにとても楽しみにしているそれが・・・
花火大会~~~~~
ということで、スタッフが収めた抜粋の一コマをお裾分け(*^^)v
(*^^)vすばらしいですよね💓
最近はドローンでこんなこともできるそうです(^_-)-☆
夏よ。。。また来年~~☆彡
そして、ラジオでもご案内していた沼田店9月のイベントもお楽しみいただけましたよ~
コインで削るってどこか懐かしいですよね(^^)/
10月もみなさまにちょこっと楽しんでいただけるイベントを準備しておりますので、お楽しみにぃ~💓
☝詳細はFM尾瀬さんにて🎤お話しておりますので、そちらも是非聞いてみていただけたら嬉しいです(*´ω`*)
朝晩、だいぶ涼しくなって参りましたのでみなさま、ご自愛くださいませ(^^)/

ケータイ・スマホお困りごと相談会
2024.09.27
いつも前橋よしおか店のブログをご覧くださりありがとうございます♪
残暑厳しいと思っていたら、肌寒くなりすっかり秋になりましたね🍂
出かけやすい気温になり、先日のお休みに那須に行ってきました。
パン屋さんのテラス席で美味しいパンを食べながら森林浴を楽しみました。
その後、ステンドグラス美術館に寄ると、ちょうどパイプオルガンの演奏の時間で
演奏を聞くことができました。
1800年代にイギリスで作られ、現地の教会で使われていたものだそうで、
タイムスリップした気持ちになり大きく深い優しい音色に聞き入ってしまいました。
心癒される秋らしい旅になりました✨
さて!本題になりますが、タイトルの通り「ケータイ・スマホお困りごと相談会」を開催します!
お客様のご来店心よりお待ちしております♪

56ページ(全349ページ中)