バレンタインイベント開催🍫💖
2025.02.05
皆様こんにちは!
桐生店のブログをご覧いただきありがとうございます☺
2月といえばバレンタイン🎀💛
スーパーやショッピングモールなどに行くと
バレンタイン向けのお菓子🍪🍭の材料や
おしゃれなチョコレート🍫がたくさん並んでいて
ついつい買いたくなってしまいます!
今回はそんなバレンタインの時期にぴったりなイベントです♪
2月15日(土)・16日(日)の2日間‼
『 チョコレートすくいどり🍫💖 』
おたまでかごに入っているチョコレートをすくおう♪
すくえた数だけチョコレートをプレゼント🍫🎁💖
子供から大人までご参加いただけます!
※1グループ1回まで(お子様は1人1回ずつご参加いただけます)
※チョコレートはなくなり次第終了とさせていただきます
おたまとかごをバレンタイン仕様にしてみました🎀✨
ぜひ注目してみてください💛💛
皆様のご来店を心よりお待ちしております。

バレンタインイベント開催💖
2025.02.05
みなさんこんにちは😊
高崎おおやぎ店のブログをご覧いただき
ありがとうございます💓
あっという間に1月も終わり2月が始まりましたね❆
2月といえば!!!
みなさんお待ちかね
バレンタインデーですね🎀🍫
私は毎年自分にちょっぴり贅沢な
チョコレートを購入するのが楽しみです😊笑
みなさんはどんなバレンタインを
過ごす予定ですか?
おおやぎ店では
\\今年もバレンタインイベントを開催します//
今回はハートのしんけんすいじゃくを
ご用意しました(⋈◍>◡<◍)。✧♡
イベントの開催は
2月8日(土)9日(日)
14日(金)15日(土)16日(日)です!
ハートのカードを1枚ずつめくり
絵柄がそろえば1ペアゲットです♡
大人の方は20秒間
お子様は30秒間
でのチャレンジになります!!
ペアの数に応じてパオタから
チョコレートのお菓子をプレゼント🍫💖
※数には限りがございますのでご了承ください。
たくさんのご参加お待ちしております🥰
次回ブログもお楽しみに(^_-)☆
ーー🎀ーー🎀―ー🍫2月の定休日🍫ーー🎀ーー🎀ーー
3日(月)4日(火)
10日(月)11日(火)
17日(月)18日(火)
24日(月)25日(火)
ご不便をおかけしますがよろしくお願いいたします。
ーー🎀ーー🎀ーー🎀ーー🍫ーー🍫ーー🎀ーー🎀ーー🎀ーー

✨🚙渋川店に新型の試乗車3台やってきました+中古車イベントのご案内🚙✨
2025.02.05
みなさま、こんにちは☀
本日も渋川店のブログをご覧いただきありがとうございます☺️❤️
2月に入り、毎日寒い日が続いています⛄❄
しかし、寒い日が続いているにもかかわらず、花粉が少し舞っている気がします😣💦
最近は起床するときとお風呂後に、鼻をかむのがルーティーン化してきました😥
春はもう少しで来ますので、寒いのもあともうひと辛抱です😌
インフルエンザなども流行っているので、
みなさま、どうぞご自愛くださいませ❤️
さて、当店に新型の【アクア】【シエンタ】【ライズ】の試乗車がやってきました✨
左から、アクア(グレード:G、カラー:プラチナホワイトパールマイカ)
シエンタ(グレード:Z・7人乗り、カラー:ベージュ)
ライズ(グレード:G、カラー:シャイニングホワイトパール)です✨
普段何気なく『アクア』『シエンタ』『ライズ』と口にしていますが、
車名にも由来があるということをご存知ですか??
色々な造語だったり、作った人の思い等々ありますので、
渋川店にやってきた3車種の由来を紹介したいと思います📣
併せて2024年12月をもって店頭でのカタログのお渡しを終了とさせていただきました
今後はホームページでの車両情報を下記リンク先のWEBカタログでご覧ください。
👇 👇
WEBカタログ | ネッツトヨタ群馬株式会社 (netzgunma.co.jp)
〇ライズ (トヨタ ライズ | トヨタ自動車WEBサイト (toyota.jp))
「RISE」「RAISE」(あがる/あげる)からの造語で、アクティブなクルマであることを表現しています。
(トヨタ お問い合わせ・よくあるご質問 | ライズの車名の由来は何ですか? | トヨタ自動車WEBサイト (toyota.jp))
〇アクア (トヨタ アクア | トヨタ自動車WEBサイト (toyota.jp))
英語・ラテン語で「水」が由来です。
ハイブリッドにも通じる「透明感のあるクリーン」なイメージ+「誰もが必要・大切にする」
イメージを連想する水の意味からです。
また、aqua(水)のように、「自由な広がり」を持つことで、従来のハイブリッドカーのイメージに
とらわれることなく、より多くのお客様に楽しんでいただきたいということを願ってつけられたそうです。
(トヨタ お問い合わせ・よくあるご質問 | アクアの車名の由来は何ですか? | トヨタ自動車WEBサイト (toyota.jp))
〇シエンタ (トヨタ シエンタ | トヨタ自動車WEBサイト (toyota.jp))
2003年に新型車として登場した際に、3列7人乗りのクルマとして、
「7人を楽しませるもの」を表現するため、
スペイン語で「7」という「シエテ」と、英語で「楽しませる」という意味の「エンターテイン」
を組み合わせた造語で名づけられました。
(トヨタ お問い合わせ・よくあるご質問 | シエンタの車名の由来は何ですか? | トヨタ自動車WEBサイト (toyota.jp))
これらのように車名にも由来があって調べてると他にも知りたくなってきました📚
トヨタにはたくさんのクルマがありますので、ぜひ調べてみてください🔍
「〇〇〇(車種) 由来」で検索していただくとすぐに出てきます☺️
また、もちろん当店での試乗も大歓迎です✨
試乗の際は事前にご連絡をしていただくと、試乗がスムーズに行いやすいです🙇♀️🙇♂️
また、中古車の展示をスタートしました🚙✨
それに記念して、2/15(土)16日(日)の二日間でイベントを行います🎊
当日はお菓子のすくいどりやご成約プレゼントなど
イベント期間中でしか手に入れられないものもありますので、
たくさんのご来場をお待ちしています❤️
💝2月の定休日💝
3日(月)4日(火)
10日(月)11日(火)
17日(月)18日(火)
24日(月)25日(火)

🍵お蕎麦屋さん🍵
2025.02.05
GR Garage Netz 群馬 G'SPiCEです😊
今回は店舗近くにあるお蕎麦屋さんを紹介します(●'◡'●)
GR Garageから坂東橋を渡り、信号を左に行くとすぐに見えてくる
『そば処やまさき』です😊
お昼時にはいつも駐車場がいっぱいで・・・
今回は13時半頃に伺ったら、なんと!!一台空いてる(⊙o⊙)、と
吸い込まれるように入っていきました😂
店内はテーブル席、お座敷、カウンター席とあります
メニューにはお蕎麦はもちろん!!うどんや、季節限定のメニューがあり
悩みに悩んで天ざるそばを注文しました。
お蕎麦はコシがあり、風味もしっかりしてて美味しく、量は少し多めです。
天ぷらはころもがサクサク!!
えびが2尾と舞茸、かぼちゃにナス、ピーマンとたくさんあって食べきれないほどで😋
食べきれなかった分はお持ち帰りさせていただきました。
食後の蕎麦湯は、栄養たっぷりなのでしっかりいただきました(^^)v
平日はランチのみで、土日はランチとディナーも営業しているそうです。
皆さんもぜひ食べてみてください!!
※ちなみに・・・GRGarageのNスタッフは時々『お昼行ってきまーす』と食べに行ってます😊
***** 🍫2月のお休み🍩*****
3日(月)・4日(火)
10日(月)・11日(火)
17日(月)・18日(火)
24日(月)・25日(火)
※16日(日)は富士スピードウェイ走行会開催のためお休みとなります。

51ページ(全377ページ中)