おうち時間で読書はいかがですか?
2021.08.22
こんにちは!(^^)!ウェルキャブステーション★コンシェルジュの関口です👩
残暑が続いておりますが、暦の上ではもう秋🍁🍂なんですね(^.^)
秋といえば、食欲の秋🍣🍤🍝 芸術の秋🎨🖼 スポーツの秋⛳⚾などが思い浮かばれますが、
群馬県は緊急事態宣言が発令され、不要不急の外出自粛となっておりますので、
今回は読書の秋📚にちなんで、本を愛してやまない嶋田マネージャーおススメの旅の本と、
私、関口おススメの絵本をご紹介したいと思います(^^♪
おススメその1
「トイレのない旅」
著者 星野知子(女優)
ペルー・シベリア・中国の雲南省の旅行記で、現地の人々の文化や行動をユーモア溢れる表現で描いた本。
本の中ですが、現地の様子がリアルに伝わってくるので、旅行した気分を味わえちゃう!
おススメその2
「わしらは怪しい探検隊」
著者 椎名誠
椎名誠の旅行記の第一弾!椎名誠率いる怪しい探検隊が、離れ島でのキャンプで起きた、ドタバタ、ハチャメチャな珍騒動を描いたお話。気取らず飾らない、男だけのワイルドな世界が楽しめます♪
おススメその3
「おじいちゃんがおばけになったわけ」
作 キム・フォップス・オーカソン
絵 エヴァ・エリクソン
「身近な人の死を受け入れる」ということを、あたたかいストーリーで教えてくれる本
突然死んでしまったおじいちゃんが忘れ物を探しに「おばけ」になってやってくるお話で、二人がたくさんの時間を過ごし、思い出を重ねてきたことを物語る場面や、最後に思い出した「忘れ物」がとても感動的で、涙ものです😢
以上、おススメ本のご紹介でした(^^)/
外出自粛のこの機会に、読書をしてみるのはいかがでしょうか♪

~嬬恋村をご紹介~
2021.08.20
みなさん、こんにちは☺
いつも中之条店のブログをご覧いただき
ありがとうございます🎵
今回は
カーライフパートナー土屋の地元
『嬬恋村』をご紹介します☆
『嬬恋村』といえばキャベツ!!
日本一の生産量を誇ります✨
キャベツ畑の絶景を見ながら
ドライブもおすすめですよ~🚗
嬬恋村はキャベツの他に
『愛妻家の聖地』としても有名なんです!!
そんな愛妻家の聖地、嬬恋村の
↓愛妻スポットをご紹介↓
♡愛妻の丘♡
世界でも珍しい「叫ぶ」観光スポット!
写真右のデッキから浅間山に向かって
「愛してるよ~!」と叫びます☺
愛妻の丘周辺には
キャベツ畑が広がっています!
キャベツ畑の中心で妻に愛を叫ぶ
(通称:キャベチュー)
というイベントも愛妻の丘で
開催されることもあるそうです!
ぜひ、みなさんも
日頃口に出せない奥様への愛を
叫んでみてはいかがですか??
~おしらせ~
緊急事態宣言の発令に伴い
8月20日より
新聞紙・雑誌・パオタワールドのご使用を
一時的に中止させていただいております。
引き続きご来店の際は、
手指の消毒・検温をお願いいたします。
ご理解・ご協力のほどよろしくお願いいたします。

パオタと探す果物の秋🍎
2021.08.20
こんにちは!
前橋こじまた店コンシェルジュの塚越です!
本日もブログをご覧いただきありがとうございます💗
まだまだ暑い日が続きますが、1日の中で気温差が激しい日もありますのでどうかお身体お気を付けください!
さて!こじまた店では「パオタと探す果物の秋」をテーマに店内を飾り付けてみました🐘🍂
いかがでしょうか!!!
今回の飾り付けは【パオタ農園でりんご狩り】です🍎🍏
パオタの大好物りんご!
パオタもかごいっぱいにりんごをゲットして得意気です✨
そして!パオタ農園でりんご狩りをしていただいたお子様限定でりんごジュースのプレゼントもありますのでぜひご参加ください🍹
パオタ農園ではりんごのステッキや麦わら帽子など楽しく写真を撮ることができる撮影グッズもご用意しております🍎👒
早速パオタ農園でりんご狩り&写真撮影をしてくれました😊♬
ぜひ皆さんも今しか見れない レア なパオタと写真を撮ってみてください📸✨
また!店内装飾に加えて、果物狩りを体験できるおすすめスポットを紹介したボードも作成しました!
今回のおすすめスポットは【原田農園】です🍎🍑🍊🍊🍇
住所:群馬県沼田市横塚町1294
原田農園では果物狩りをオールシーズン楽しむことができ、その他にジャム作りやアイスクリーム作り、マス釣りなど様々な体験もできます🍦🎣
私が行った日はあいにくの雨だったため手乗りサイズのパオタと共にお出かけしました🎈
いざ桃狩り!!!
桃の木にはたくさんの美味しそうな桃が実っていて不器用な私でもこんなに立派な桃をゲットすることができました✨✨✨
本来はその場で1つ試食できるのですが雨が降っていたのでお持ち帰りして自宅で美味しくいただきました😋
原田農園にはお土産も種類豊富でお買い物好きにはテンションの上がる空間でした!
そして!りんごのシーズン中はりんごジュースの試飲などもあり、楽しみながらお買い物することができました♪♬
また!0歳~15歳(中学生以下)のお子様が入会することができるネッツトヨタ群馬の会員制子どもクラブの『パオタクラブ』👦👧🎈※親または祖父母がネッツトヨタ群馬のポイントクラブ会員であること・入会時に利用店舗を指定することがご入会条件となります
入会するとスタンプラリーに参加することができ、スタンプを集めるとファミリーに嬉しい選べる特典も!!!その中の特典のひとつとして、10ポイント貯まると今回のおすすめスポットである原田農園のフルーツ狩りの体験チケットもプレゼントしています🎁
気になる方はスタッフまでぜひお気軽にお声がけください💖
~おまけ~
丘の上にある果物農園のフルーツオンザヒル!!!
住所:高崎市吉井町小串750-5
フルーツオンザヒルではブルーベリー狩りを体験することができます💜
さらに採れたての新鮮なフルーツを使用したアイスバーやフレッシュジュースもあり、とっても美味しいです!
私の個人的なおすすめはブルーベリーヨーグルトのアイスバーです🍦
こんなに沢山種類があると迷ってしまいますね♪
今はこんな時期ですが、早くコロナが落ち着いてお出かけが出来るといいですね🐾

8月のお知らせ
2021.08.18
GR Garage Netz 群馬 G'SPiCEです
長期連休ありがとうございました。
本日より営業再開しております!
さて8月に参戦予定しておりました
8月29日(日)Yaris Cup Rd.3 十勝スピードウェイ
8月28日(土)~29日(日) Rallychallenge Rd.7 那須
は残念ながら全国的な感染症拡大の影響により
延期・中止が発表されました。
この状況では仕方がないです。。。
個人でできる対策をしっかりやって早くレースが再開できるように願うばかりです。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
当店では新型コロナ感染症拡大防止の取り組みを実施しております。
ご来店の際は、マスク着用の上店舗入口にて手先の消毒・検温をお願い致します。
体調の悪い方、発熱等の症状がある方は来店をご遠慮ください。
店内が混雑する場合、人数制限させていただく場合がございます。
換気のため自動ドアを開放している場合がございます。
店内での大声での会話はご遠慮ください。
ご理解ご協力の程宜しくお願い致します。
GR Garage Netz 群馬 G'SPiCE ホームページ
>>>http://www.netzgspice.com/
307ページ(全371ページ中)