✨🚙渋川店に新型の試乗車3台やってきました+中古車イベントのご案内🚙✨
2025.02.05
みなさま、こんにちは☀
本日も渋川店のブログをご覧いただきありがとうございます☺️❤️
2月に入り、毎日寒い日が続いています⛄❄
しかし、寒い日が続いているにもかかわらず、花粉が少し舞っている気がします😣💦
最近は起床するときとお風呂後に、鼻をかむのがルーティーン化してきました😥
春はもう少しで来ますので、寒いのもあともうひと辛抱です😌
インフルエンザなども流行っているので、
みなさま、どうぞご自愛くださいませ❤️
さて、当店に新型の【アクア】【シエンタ】【ライズ】の試乗車がやってきました✨
左から、アクア(グレード:G、カラー:プラチナホワイトパールマイカ)
シエンタ(グレード:Z・7人乗り、カラー:ベージュ)
ライズ(グレード:G、カラー:シャイニングホワイトパール)です✨
普段何気なく『アクア』『シエンタ』『ライズ』と口にしていますが、
車名にも由来があるということをご存知ですか??
色々な造語だったり、作った人の思い等々ありますので、
渋川店にやってきた3車種の由来を紹介したいと思います📣
併せて2024年12月をもって店頭でのカタログのお渡しを終了とさせていただきました
今後はホームページでの車両情報を下記リンク先のWEBカタログでご覧ください。
👇 👇
WEBカタログ | ネッツトヨタ群馬株式会社 (netzgunma.co.jp)
〇ライズ (トヨタ ライズ | トヨタ自動車WEBサイト (toyota.jp))
「RISE」「RAISE」(あがる/あげる)からの造語で、アクティブなクルマであることを表現しています。
(トヨタ お問い合わせ・よくあるご質問 | ライズの車名の由来は何ですか? | トヨタ自動車WEBサイト (toyota.jp))
〇アクア (トヨタ アクア | トヨタ自動車WEBサイト (toyota.jp))
英語・ラテン語で「水」が由来です。
ハイブリッドにも通じる「透明感のあるクリーン」なイメージ+「誰もが必要・大切にする」
イメージを連想する水の意味からです。
また、aqua(水)のように、「自由な広がり」を持つことで、従来のハイブリッドカーのイメージに
とらわれることなく、より多くのお客様に楽しんでいただきたいということを願ってつけられたそうです。
(トヨタ お問い合わせ・よくあるご質問 | アクアの車名の由来は何ですか? | トヨタ自動車WEBサイト (toyota.jp))
〇シエンタ (トヨタ シエンタ | トヨタ自動車WEBサイト (toyota.jp))
2003年に新型車として登場した際に、3列7人乗りのクルマとして、
「7人を楽しませるもの」を表現するため、
スペイン語で「7」という「シエテ」と、英語で「楽しませる」という意味の「エンターテイン」
を組み合わせた造語で名づけられました。
(トヨタ お問い合わせ・よくあるご質問 | シエンタの車名の由来は何ですか? | トヨタ自動車WEBサイト (toyota.jp))
これらのように車名にも由来があって調べてると他にも知りたくなってきました📚
トヨタにはたくさんのクルマがありますので、ぜひ調べてみてください🔍
「〇〇〇(車種) 由来」で検索していただくとすぐに出てきます☺️
また、もちろん当店での試乗も大歓迎です✨
試乗の際は事前にご連絡をしていただくと、試乗がスムーズに行いやすいです🙇♀️🙇♂️
また、中古車の展示をスタートしました🚙✨
それに記念して、2/15(土)16日(日)の二日間でイベントを行います🎊
当日はお菓子のすくいどりやご成約プレゼントなど
イベント期間中でしか手に入れられないものもありますので、
たくさんのご来場をお待ちしています❤️
💝2月の定休日💝
3日(月)4日(火)
10日(月)11日(火)
17日(月)18日(火)
24日(月)25日(火)

💝🍫チョコのつかみ取りやります🍫💝
2025.01.17
みなさま、こんにちは☺️
本日も渋川店のブログをご覧いただきありがとうございます🎈
気がづけば2025年になってからあっという間に1か月が経過し、
2月に突入します😲💦
(年齢のせいなのか、この頃月日が経つのが早く感じられます、、、😂)
さて、2月といえばバレンタイン💝
2月14日に女性から男性へチョコレートを贈る文化ですが、これは日本独自のもの。
バレンタイン発祥の地のイタリアでは、「恋人たちの日」といい、
恋人同士で贈り物を交換したり、食事を交わしたりするのが主流です。
そもそも「バレンタイン」というのは古代ローマに実在した聖職者で、
当時戦争で「家族ができると兵士たちの士気が下がる」
と皇帝が考え、結婚を禁止にしていました。
それに反発したバレンタインは、ひそかに結婚式を行い、
それを知った皇帝がバレンタインを、269年2月14日に処刑をしたのです。
その後、バレンタインは「恋人たちの愛の守護神」として崇められ、
2月14日が愛の記念日「聖バレンタインの日」という日になったそうです📚✍
さて、2月1日(土)より、当店でもささやかながらご来店いただいたお客様に、
チョコレートのつかみ取りをして少しでもバレンタイン気分を味わっていただきたいと思います🍫💓
・つかみ取って自分で食べるのもよし🙆♀️◎
・誰かにあげるのもよし🙆♂️◎
((男性スタッフにあげても多分喜ぶと思います、、、🫣))
ぜひたくさんつかみ取ってください☺️❤️
※なくなり次第終了です
※中身は写真と異なることもありますのでご容赦くださいませ
💝2月の定休日💝
3日(月)4日(火)
10日(月)11日(火)
17日(月)18日(火)
24日(月)25日(火)

✨🚙店長おすすめの中古車展示中🚙✨
2025.01.12
みなさま、こんにちは😊
本日も渋川店のブログをご覧いただきありがとうございます✨
天気予報では雪が降ると予想されていますが、
なかなか降らずに寒い日が続いています🥶
寒いときならではの楽しみ方もありますので
この冬も楽しみましょう😉
さて、突然ですが1月の誕生石をご存知でしょうか??
1月の誕生石は『ガーネット』という石で、
もっとも古くから知られている宝石の一つで、
青銅器時代から宝石や研磨剤として使用されていたそうです💎💓
ガーネットは主に赤色で有名ですが、
他にも緑色や黄色もあるそうで、
色としては一種類とは限らないそうです💡
また、石言葉は「真実」「友愛」「貞操」で、
親しい人への贈り物としてとても最適な宝石です💝
インドの占星術では、ガーネットはネガティブな感情をなくして、
心の平和を保つとされています😌
宝石それぞれに意味があって、調べていて勉強になりました☺️
そして、当店でもガーネットの【赤】にちなんで店内装飾をさせていただきました❤️
来月はバレンタインも控えているので、
当店では少し早いですが、
バレンタイン気分も味わえるのではないでしょうか😉💝
そして、昨年の12月ごろから突如渋川店の入り口に現れた、
中古車の『ピクシスメガ』の展示もしています🚙
こちら当店の店長おすすめの中古車ですので、
ぜひ軽自動車で中古車をお探しの方は
お声がけください❤️
お電話でのお問い合わせももちろんお待ちしております📞✨
☎ 0279-23-7321
たくさんのご来場をお待ちしてます🎈

🌄🐍今年もよろしくお願いします🐍🌄
2025.01.08
みなさま、こんにちは😊
本日も渋川店のブログをご覧いただきありがとうございます💛
遅れてしまいましたが、、、、
新年あけましておめでとうございます🎍✨
2025年も変わらず渋川店をよろしくお願いいたします!
さて、早速ですが、、、、!
2025年初売りフェアのご案内です🎈
開催期間:1月4日(土)~12日(日)
上記期間中に、当社で新車または中古車をご成約のお客様へ
豪華カタログギフトをプレゼント!!🎁📚
※商用車・業者販売・リース販売は除く。
また、
1月4日(土)~3月30日(日)まで
フレッシャーズ応援フェアも開催中です!
25歳以下の方限定で、
期間中に新車・中古車をご成約していただくと、
JCBギフトカードをプレゼント!!🎁🎫
2025年始まって盛沢山の内容ですが、
もしご不明点や、ご相談等ございましたら
お気軽にスタッフまでお尋ねください☺️✨
今年もたくさんのご来場をお待ちしてます❤️
🌷1月の定休日🌷
1日(水)~3日(金)
6日(月)7日(火)
13日(月)14日(火)
20日(月)21日(火)
27日(月)

3ページ(全24ページ中)