✨トヨタのHAPPY DAYSキャンペーン2024冬のご案内✨
2024.11.23
みなさま、こんにちは🤍
本日も渋川店のブログをご覧いただきありがとうございます!
次第に寒い日が続くようになってきました🥶❄
暖かい日があると思えば、
急に冷え込む日になったりと、
一日を通しても寒暖差が激しいので
くれぐれもお身体にはお気を付けくださいませ☺
さて、群馬県の冬といえば「からっ風」🌬
からっ風は、日本海の上空で海から水蒸気を吸収して、
山々に衝突をして日本海側に雪を降らせた後水分を失い、
乾燥して冷たくなった風が太平洋側へと流れていきます。
関東平野では、冷たく乾いた風によって皮膚が乾燥するなど、
美容の大敵であったりもします😖
よく「かかあ天下とからっ風」という言葉を耳にしませんか??
「かかあ天下」と「からっ風」の2つの「か」が上州名物のようです。
正確には「雷」も入っているみたいです⚡
「かかあ天下」は上州では、稲作ではなく養蚕が盛んで、
この仕事は主に女性が行うことで一家の経済の主導権が男性でなく、
女性にあったことから、
上州の女はよく働いている=女性のおかげで潤っている
ということから「かかあ天下」の国と言われるようになりました💡
さて、今回はトヨタのHAPPY DAYSキャンペーンの2024冬ご案内です📣
夏に引き続き開催中です✨
開催期間:2024年11月1日(金)~12月27日(金)
対象商品ご購入のお客様に抽選で2人に1人にあたる
豪華賞品プレゼントキャンペーンです🎁✨
【対象商品一覧】
・ダンロップタイヤ(4本)
・ミシュランタイヤ(4本)
・グッドイヤータイヤ(4本)
・ACデルコ製バッテリー
・パナソニック製バッテリー
豪華賞品はこちらです💁🏻♀️✨
👇👇
冬タイヤの交換・ご購入を検討されているお客様や、
年末年始に遠出をお考えのお客様、
あまりお車を乗られないお客様、
万が一に備えて、早めの交換をオススメします!
このキャンペーン期間中に豪華なプレゼントもありますので
ぜひご検討くださいませ😊
ショールーム入ってすぐにはスタッドレスタイヤ・
オールシーズンタイヤの展示があります😉
今話題の大谷翔平選手の等身大(?)パネルもありますので
ぜひそちらもご覧ください🤩⚾
パオタくんと大谷翔平選手のコラボレーションです🐘💛
また、履き替えの時期になってきて、
年末が近づくにつれて工場が大変込み合う時期にもなってきました!
土曜日と日曜日はすぐ埋まってしまいます💦
タイヤの履き替えご希望の方
車検・点検の時期ご希望の方
早めのご連絡・ご予約を推奨します!
特に車検は満了日があるので、
必ず満了日もご確認ください🙂
🎄12月の定休日🎄
2日(月)3日(火)
9日(月)10日(火)
16日(月)
23日(月)

🎃 HAPPY HALLOWEEN 🎃
2024.10.19
みなさま、こんにちは🧡
本日も渋川店のブログをご覧いただきありがとうございます❣
あっという間に季節は夏からすっかり秋になって、
朝晩と日中で寒暖差がありますが
みなさまいかがお過ごしでしょうか??
半袖だと日中では過ごしやすいかと思いますが
屋内だと少し羽織るものがないと肌寒いですし、
かといって長袖で一日過ごすと日中は暑いし・・・💧
こういった季節の変わり目は服装が難しいですね😖💦
服装とよく相談しながら私自身も過ごしています😉
体調にはくれぐれもお気をつけてお過ごしください🥰
さて、10月といえば、、、、、ハロウィィィィィン🎃ですね!
今年のハロウィンは10月31日(木)です!
ではなぜ10月31日がハロウィンなのでしょうか??
キリスト教(カトリック)の祭日である11月1日の前夜祭だからです📅
ハロウィンの起源は紀元前にまで遡るぐらいとても古く、
古代ケルト人が行っていた「サウィン祭」の前夜祭が
ハロウィンの起源と言われています🤍
ハロウィンの飾りつけでよく見かけるのが「ジャックオーランタン」🎃
ハロウィンは日本で言うお盆と一緒で、
祖先の霊や妖精たち、悪霊が地上に現れる日とされていて、
かぼちゃで怖い顔を作ってその悪霊を追い払おうとしていたのが由来とされています😊
仮想も同様に、悪霊よりも怖い恰好をして追い払うというのが目的で
仮想をするようになりました👗🦹🏻♂️🧛🏻♀️
最近では仮想目的ではなく、コスプレがメインになってきていますが、
こういったハロウィンの時でしかできない、
日常と離れた格好で好きなキャラクターを楽しむのも
ハロウィンの日ならではだと思います😉✨
さて長くなりましたが、
渋川店でもハロウィンの時の合言葉を言っていただくと
お菓子が5つもらえます🍭
(ヒントは『ト』から始まります❣)
ぜひお立ち寄りいただいた際に合言葉を言って
お菓子をお渡しさせてください😊
たくさんのご来場をお待ちしてます
💛11月の定休日💛
4日(月)5日(火)
11日(月)12日(火)
18日(月)19日(火)
25日(月)26日(火)

たくさんのご来場ありがとうございました✨
2024.09.27
みなさま、こんにちは😊
本日も渋川店のブログをご覧いただきありがとうございます!!
9月が始まったと思えばもう終わりに近づいています😲!
毎日、毎週、毎月、毎年、日々が過ぎるのを早く感じます(笑)
先日、5月から始めたゴルフで
暑くてずっと先送りにしていたコースデビューを
ようやく果たすことができました✨
その日も35度を超える暑さだったのですが、
『気持ちよくゴルフがしたい!』という思いのほうが強くなり
コースデビューをする決心がつきました😉
思っている以上に日焼けをし、生まれて初めて肌が赤くなるまで焼けました👩🏽🌞
シミにならないように日々のケアを念入りにしていきたいと思います🧴🛁
さて、先日はイベントのたくさんのご来場ありがとうございました🥰
イベントの様子をご紹介していきたいと思います👇👇
普段あまり見られないランドクルーザーシリーズです🚙
クラウンシリーズもあったのですが、撮り忘れてしまいました😣💦
こちらは間違い探しの様子です🔍✨
塗り絵をしている様子もパシャリ📸🤩
私も一緒に探していましたが、
意外にも大人よりもお子様のほうが探すのが早く驚きました😊
こちらはクレープを食べている様子とガチャガチャの景品と一緒にパシャリ📸✨
クレープは甘いものから塩味のあるものまであり、
美味しそうに食べている様子をたくさんうかがえました😊💛
渋川店オリジナル缶バッチと花火を混ぜたガチャガチャで、
景品も大変人気でした😄🤍
こちらはJAFの方にご協力いただいて、
こども免許証の発行と、免許証ケースづくりの様子です👀✨
免許証を発行するうえで、
交通に関する問題とを解いて最後顔写真を撮って発行だったのですが、
本当に免許証を作るみたいで皆さん楽しんでいただきました⭐
免許証ケースづくりも、世界で一つしかないケースなので、
ご自宅にかわいい免許証と共に飾っていただければ幸いです🌠
こちらはJAFのレッカー車での実演の様子です🚙
(なかなか実演の様子の撮影が難しく、この一枚だけ奇跡的にありました✨)
最後に見ていたお子様に感想を聞いたら『すごかった👀✨』
と目をキラキラさせて言ってくれました😊
渋川店としては今までで一番大きいイベントを行わせていただきました。
たくさんのお客様たちとお会いでき、
たくさんの笑顔を見ることができ、
スタッフ一同大変うれしく思います😊
これからも渋川店をよろしくお願いいたします🙇♂️🙇♀️
🎃10月の定休日🎃
1日(火)
7日(月)8日(火)
14日(月)15日(火)
21日(月)22日(火)
28日(月)29日(火)

💐店内を装飾しました💐
2024.09.19
みなさま、こんにちは😄
本日も渋川店のブログをご覧いただきありがとうございます♡
台風から始まった9月ですが、
台風もどこかへ行って厳しい残暑が毎日続いています🥵💦
渋川市付近では夜に強い雨が降ったり、
大きい音の雷が良く鳴ることも多かったりしますので、
引き続き天候には十分注意してお過ごしください☺
私事ですが、先日新潟県に行ってきました✨
波が少し高かったのですが10何年振り(?)海に入ることができて、
とても気持ちが良かったです🏊🏼♀️
新潟といえば、、、、お刺身と日本酒🐡🍶✨
とーーーってもおいしいお刺身とカニしゃぶをたらふく食べて、
日本酒でクーーーーッと🍶
『上越市立水族博物館うみがたり』にも行ってきて、
ペンギンの赤ちゃんがいて思わずパシャリ📸✨
寝ている姿もかわいい~~~~~💗
楽しい新潟旅行でした☺
さて、9月の旧暦を【長月】と言います。
その語源としては【夜長月(よながつき)】長い月夜が始まる季節といわれているため、
お月見も9月に行われるそうです🌾🌝
(高校の頃に習った知識を頑張って振り絞りました、、、!)
そして、旧暦では9月は秋の最終月です🙂
今まで葉っぱが「緑」だったのが、「赤」「オレンジ」「黄色」「茶色」
という風に変わっていくと思います🍂
そんなイメージで今回は装飾をさせていただきました🌼
今回はこのように装飾をさせていただきました🍂
お客様にも「秋が感じられるね~」など、
多数お声をいただき大変励みになっています😄💗
ありがとうございます!
引き続き渋川店をよろしくお願いいたします

3ページ(全23ページ中)