おすすめ道の駅🐶ドッグラン付!
2024.11.30
みなさんこんにちは✨
太田りゅうまい店のコンシェルジュです。
いつもブログをご覧いただきありがとうございます♪♪
もうすっかり季節は冬ですね~
冷たい風が身にしみます(>_<)💦
今回は、わんちゃんを飼っている方必見の、
おすすめ道の駅をご紹介いたします!!
道の駅 まえばし赤城
2023年3月にオープンしたばかりの新しい道の駅ですが、
ドッグランをはじめ、温泉や鮮魚センターなどなどいろんな施設が入っています!!
ドッグランは小型犬と中・大型犬でサークルが分かれているので、
どんな大きさのわんちゃんでも楽しく走ることができます!!
普段おでかけしないうちのわんこも、
大はしゃぎで走り回っていました(⋈◍>◡<◍)。✧♡
(どの角度も一緒に見えますが、飼い主にとってはどれも可愛いので許して下さい💖)
テラス席であれば、わんちゃんも一緒にご飯が食べられるところがあります!!
私たちは翔鶴(しょうかく)の醤油ラーメンとメンマ、
塩あおさらーめんと餃子を注文しました!!
施設内にはほかにもうどんやパスタ、ピザ、ハンバーガー、
バームクーヘン、焼きまんじゅう、スムージーなどなど、
様々な種類のごはん屋さんがありますので、
きっとお好きなごはんにであえるはずです!!
テイクアウトで焼きまんじゅうとフランクフルト、
赤城メンチカツを注文しました♪
広場ではお子さんが遊べるようなたくさんの遊具がそろっています!!
ふわふわドームもあり、いつ行ってもお子さんたちが楽しくはしゃいでいます☆
手ぶらでもいけるBBQ施設もありました!!
駐車場へ帰る途中、パン屋さんの美味しそうなにおいがしましたが、
さすがにお腹いっぱいなので帰ることに(笑)
高速道路を使えば1時間くらいでいけるみたいなので、
ぜひ行ってみてくださいね♪♪
\ 帰り道赤城山が紅葉できれいだったのでパシャリ📸 /
~ 🎄 12月のお休み 🎅 ~
12/2(月),3(火)
12/9(月),10(火)
12/16(月)
12/23(月)
~ 🎍 年末年始のお休み 🎍 ~
12/27(金)~1/3(金)
みなさまのご来店を心よりお待ちしております🐶
タイヤの準備は万端ですか??❄(*'ω'*)❄
2024.11.27
みなさんこんにちは!
太田りゅうまい店のコンシェルジュです。
いつもブログをご覧いただきありがとうございます⛄
木枯らしが吹く寒い日が続いておりますが、
いかがおすごしでしょうか?
なかなか外に出るのも億劫になる今日この頃…。
寒くなると気になるのが、雪予報ですよね?
スタッドレスタイヤ履き替えにご来店されるお客様が増えてきましたが、
一番タイヤの履き替えのご予約が殺到するのは雪予報が出た後!!
みなさん大慌てでタイヤ履き替えのご予約を取りますが、
カーディーラーだけでなく、近所のガソリンスタンドや、
カー用品を扱う店舗でも予約でいっぱい…。
なんてこともしばしばです(>_<)
そんなことにならないよう、
早めのご予約をおすすめいたします(*^-^*)
また、スタッドレスタイヤのメインは雪道と思われることが多いですが、
実は、雨の日の翌日、アイスバーンの道でこそ
スタッドレスタイヤが本領発揮します!!
その理由は、
氷から溶けだした水により水の膜ができ摩擦が減ることにより
タイヤが滑りやすくなるからです!!
冷凍庫から出したばかりの氷は滑りませんが、
少し溶けた氷はとても滑りやすいですよね??
それと同じ原理です!!
スタッドレスタイヤは、低温でも硬くなりにくい柔軟性のあるゴム素材で、
道路と接地面がノーマルタイヤに比べ増えることで
路面をしっかりとらえることができます。
また、スタッドレスタイヤには無数の細かい溝があり、
凍結している表面の水の膜を吸い上げ
路面との密着度を上げ、滑りにくくします。
先ほどの例でいうと、冷凍庫から出した氷が滑り出したとき、
タオルなどの吸水性の高い物をつかい、氷をもつと、
タオルが水の膜を吸収し滑らないというわけです。
スタッドレスタイヤの交換時期は、
・タイヤの溝
・使用年数
・タイヤの硬さ
主にこれらを目安におすすめしています。
なかなか判断しにくいところでもあるので、
お気軽にスタッフまでお尋ねください♪♪
タイヤ履き替えの所要時間
コンパクトカー、シエンタクラスであれば30分程度
SUVやランクルクラスであれば1時間程度
費用
16インチ以下→3300円
17インチ以上→4400円
タイヤの袋が破れていたり、劣化していた場合、
1枚25円でお取替えすることもできます。
※タイヤ組み換えの場合費用が異なりますのでご注意ください!!
また、12/27(金)まで、
トヨタのHAPPY DAYSキャンペーンといたしまして、
対象商品をご購入されたお客様に抽選で豪華賞品が当たる
キャンペーンもあります!!
対象商品のなかにタイヤもございますので、
ぜひこの機会にご検討してみてはいかがでしょうか?(*^-^*)
備えあれば患いなしということで、
お気軽にお問い合わせください♪♪
店舗には見本にもなる実際のスタッドレスタイヤも
おいてありますので、ぜひご覧になってみてください♪
~ 🎄 12月のお休み 🎅 ~
12/2(月),3(火)
12/9(月),10(火)
12/16(月)
12/23(月)
~ 🎍 年末年始のお休み 🎍 ~
12/27(金)~1/3(金)
みなさまのご来店を心よりお待ちしております!くるm
11月のイベント情報🍲
2024.11.15
みなさんこんにちは(#^^#)
太田りゅうまい店のコンシェルジュです。
すっかり寒くなり、秋の訪れどころか、
冬の訪れを感じる今日この頃です。
秋も好きですが、一年の中で一番冬が好きなので、
一番好きな季節の到来に毎日歓喜しています(*´ω`*)
冬の好きなところは、
やはり温もりに感謝できるところではないでしょうか?(*'ω'*)
というのも、
寒い冬空の下で飲むホットココア、コーンポタージュ、
おしるこや甘酒などなど。
イルミネーションや冬のキャンプなど、
寒空の下で飲むホットドリンクの美味しいこと…!!
このホッとできる感じか毎年大好きなんです♡
個人的に虫が苦手なので、
虫がいないところなども冬の好きなところです(笑)
あとはこたつの中で食べるアイスやお鍋なども最高ですよね♪♪
そこで!!
今回はお鍋のおつゆがもらえるイベントをご準備いたしました!!
今回のイベントはお好きなお鍋のもとめがけて、
輪投げをしていただきます!!
もし外れてしまった場合でもスポンジセットをプレゼント!
※一組一回までとさせていただきます。
※数に限りがございますので、無くなり次第終了となります。
外れなしのイベントとなっておりますので、
ぜひぜひ近くにお越しの際はお立ち寄りください(#^^#)
~ 🍁 11月のお休み 🍁 ~
11/18(月),19(火)
11/25(月),26(火)
みなさまのご来店を心よりお待ちしております🍲
食欲の秋を満たす旅🍎in川場田園プラザ
2024.10.31
みなさんこんにちは!
太田りゅうまい店のコンシェルジュです。
すっかり道沿いの木々も色づき始め秋色ですね🍁
夏のような日々はもう過ぎ去り、
秋の訪れにわくわくうきうきしております(#^^#)
そんな行楽シーズン突入となりましたが、
改めて先日川場田園プラザにおでかけしてきました!!
太田からでも高速を使って1時間ちょっとなので、
ぜひぜひ食欲の秋、満たしに行って頂ければと
みなさまの参考になれば幸いです!
*
川場田園プラザの前に
気になっていたお店に立ち寄ってみました!!
米ト豆
最近わたくし、おにぎりが食べたくて食べたくて、
調べてみたら、高崎の三ツ寺町に美味しそうな
おにぎり屋さんがありましたので行ってみました!!
道沿いにちょこんと佇むお店ですが、
店内も清潔感があり可愛らしいお店でした!
この日は愛犬と出かけたので、
店内での飲食は諦めテイクアウトにしましたが、
にぎっていただいたおにぎりに自分でのりを巻くシステム!!
よりパリッと感を楽しめるように工夫されているのかなと思いました(*^^*)
さらに具だくさんの豚汁が美味しかった…!!!
後日お家で豚汁作りましたが、
似た味にならず、豚汁作り研究したくなりました!!笑
続いて川場田園プラザへ!!
ずっと食べたいと思っていた、
(むしろ川場田園プラザを選んだ理由でもある)
山賊焼きがまさかの休業日でとっても残念でしたが、、、
美味しいピザが食べられたのでよしとします!!!(笑)
ここのピザ、いい感じの生地の薄さで、
ピザのみみも冷めても
もっちりとしていてとっても美味しいんです♪
川場田園プラザに来たら絶対食べている一品です☆
\ 夕日に照らされているアヒルさんが神々しかったのでパシャリ📸🦆 /
続いて、数時間前に食べたばかりなのにこちらでも
おにぎりを注文いたしました!(‘’Д’’)
おにぎり大好き人間みたいですね(笑)
かわばんち
そして、なんといってもおにぎりには
日本の心の友!!緑茶!!!!
こちらではおにぎりと一緒に
水出し緑茶も注文できちゃいます!!
お好きなおにぎり2個とお好きなサイドメニューで770円でした!!
私は玉こんにゃくを選びましたが、
味がしみしみでとっても美味しかったです💖
3つじゃ足りませんでした(笑)
\ この3セット最高じゃないですか???🍙✨ /
それともうひとつお土産に、
川場田園プラザまでくると絶対に買うのがアップルパイ
川場田園プラザ内にあるチーズ屋さんの中で売っています♪♪
さらに、川場田園プラザからは離れてしまいますが、
少しみなかみ方面まで足をのばして最後に立ち寄るところが、
みなかみにあるリンゴ園、
阿部りんご園
こちらのアップルパイも本当に美味しいんです😋
さらに店内にはとれたての美味しいリンゴが袋売りされているので、
もう何年もこの時期になるとアップルパイとリンゴを買いに出かけています🍏
時期によって売られているリンゴの品種も異なってくるので、
秋の間は何度行っても楽しめます♪♪
こちらのリンゴ園はリンゴ狩りもしているので、
お子様とお出かけしても十分楽しめますよ💛
この秋にぜひドライブがてら
お出かけしてみてはいかがでしょうか??
~ 🍁 11月のお休み 🍁 ~
11/4(月),5(火)
11/11(月),12(火)
11/18(月),19(火)
11/25(月),26(火)
みなさまのご来店を心よりお待ちしております🍎
3ページ(全22ページ中)