新型ノア&ヴォクシーデビューヽ(^o^)丿
2022.01.26
皆さんこんにちは☀
今年になって
嶋田マネージャーが
すっかり手作り弁当を作らなくなってしまい
悲しくて仕方ない
コンシェルジュの関口です(*_*;
さて
この度、新型のノア&ヴォクシーが
新しくなって登場しましたー(/・ω・)/
👏👏👏👏👏👏👏
もちろんウェルキャブ車も同時に新しくなりましたよ♪
残念ながら現車はまだ
ご用意できていないのですが😭😭
しかし
カタログならあります!!!
(当たり前ですよね(;^ω^))
\そこで/
何が変わったのか??
関口が紹介したいと思います💪
福祉車両はやはり
車いすを取り付けるのに
工程がいくつもあり(-_-;)
あのボタン押して…
車高おとして…
またボタン押して…
解除して…
などなど
覚えることたくさんありました(*_*;
で
す
が
新しいノア・ヴォクシーは
操作が驚くほど簡単に!!!
介助者にも寄り添った
やさしさであふれた車なんですヽ(^o^)丿
・・・・・例えば・・・・・
・バックドアを開けると同時に車高が下がる
・ベルトを掛けるだけで車いすが後退するのを防止
・ベルトのたるみを自動的に巻き取り
など
\ズバリ/
操作を大幅に簡素化!
これが最大の進化ポイントです!
そして
機能だけではありません!
車いすのまま乗り入れできるスロープ車に、
助手席リフトアップチルトシートも標準装備されたタイプも
追加設定!!
バリエーションが豊かになりました!
仕様や操作方法など
動画でも詳しく見ることができますので
ご興味のあるかたは
👇こちらをクリックしてみてください♥
https://www.modellista.co.jp/heartfulplaza/welcablife/
では、次回のブログもお楽しみに~💛

スタッフの日常
2022.01.22
いつも富岡いちのみや店のブログを
ご覧いただき誠にありがとうございます😃
寒い日が続きますが
皆様いかがお過ごしでしょうか😉❔
皆様初詣はどこへお参りに行きましたか?
今回は、初詣⛩にお参りに行ったところを
スタッフ全員に聞いてみました🙋🏻♂️
1位 一之宮 貫前神社
富岡いちのみや店から近いこともあり
貫前神社へお参りに行ってましたね😄
貫前神社の初詣といえば
『 だるまみくじ 』という
おみくじに1~5等まで書いてあり
だるまが当たるおみくじが有名なんです❕
茂木スタッフがなんと1等の
大きなだるまが当たったみたいです👏👏
ちなみに私は5等の
小さなだるまが当たりました😆
1等と5等のだるまの
大きさを見てください👀
こんなに大きなだるまが当たるなんて
新年早々幸運な茂木スタッフ✨✨
貫前神社へ初詣行った際は新年の運試しに
ぜひだるまみくじやってみてくださいね💕
他には小泉稲荷神社へ
お参りに行ったスタッフもいました🙋🏻♂️
小泉稲荷神社はたくさんの鳥居⛩が
並んでいることでとても有名ですよね😄
とても迫力がありますね😲
小泉稲荷神社とのこともあり
油揚げを奉納するのも特徴的ですね😀
他にも山名八幡宮・大森神社
妙義神社・進雄神社などスタッフが
初詣へお参りに行ってきたみたいです🙋🏻♂️
御朱印集めなどにも
神社巡りもいいですね✨
富岡いちのみや店では、引き続き
コロナウイルス対策をしっかり行い
皆様のご来店お待ちしております🌟
次回パオタ新衣装で登場お楽しみに~👋

待望の『新型ヴォクシー・ノア』魅力をご紹介致します😆
2022.01.21
こんにちは!
連日強い風が続いてますね⛄
まだまだ厳しい寒さが続きますが、
みなさま体調にはくれぐれもお気を付けくださいね😔
さて、
待望の新型ヴォクシー、ノアが販売開始されましたが
どこが変わったのか??
何が良くなったのか??
スタッフおすすめの機能をご紹介いたします♪
♦パワーバックドア(挟み込み防止機能・停止位置メモリー機能・パワーバックドアスイッチ付〈車両サイド〉)
[S-Zにメーカーパッケージオプション]
トヨタとして初めてパワーバックドアの開閉スイッチを車両側面両側に配置。車両の横に立って操作できることで、後ずさりすることなくドア開度を確認しながら、任意の位置で安全に停止させることができます。
♦ハンズフリーデュアルパワースライドドア(挟み込み防止機能付)
[全車にメーカーパッケージオプション]
スマートキーを持っていれば、フロントドア後端下側のセンサー部に足先をかざすだけでスライドドアが自動で開閉。両手がふさがっているときなどに便利です。
♦ユニバーサルステップ(助手席側)、ロングアシストグリップ(センターピラー左右)
[全車にメーカーオプション]
パワースライドドア作動に連動して地上から200mm(2WDの数値)*1の位置にステップが出てくる機構を採用。スライドドアクローズ時にはすっきり隠れる構造となっています。
さらに、5歳くらいのお子様でもつかめるようにアシストグリップをロング化(地上から895〜1,330mm)*2。お子様が握る低い位置は細くするなどグリップの太さにもこだわってつかみやすさを追求しています。
*1.4WDは225mmとなります。*2.2WDの数値。4WDは920〜1,355mmとなります。
♦車内Wi-fi
【オプションサービス】
クルマがWi-Fiスポットとなり、データ通信容量無制限で、スマートフォンやゲーム機などを5台までインターネットに接続できます。ディスプレイオーディオ(コネクティッドナビ対応)Plusでは、10.5インチの大画面でWebサイトも閲覧できます。
*1.別途利用料が必要です。サービス利用料は<1,100円(消費税抜き1,000円)/月>が必要です。■写真は快適利便パッケージ(High)装着車。
みなさまいかがでしたでしょうか?
最新の安全機能を備え、プラットフォームを刷新したことで乗り心地が上質になりました!
他にもパワーアップした機能が沢山ございます😉
当店には新型ヴォクシーの展示車もございますので
ぜひ実際に見て体験してみてください😆
みなさまのご来店をスタッフ一同
心よりお待ちしております♪

♨沢渡温泉♨
2022.01.21
みなさん、こんにちは☺
いつも中之条店のブログを
ご覧いただきありがとうございます☆
2022年最初のブログは・・・
エンジニアの保科がオススメする
沢渡温泉をご紹介します✨
温泉街の入り口は
夜になるとこんな感じで
ライトアップされています✨
温泉街を進んでいくと
沢渡温泉唯一の共同浴場があります☺
(沢渡温泉組合HPより)
スタッフ保科の沢渡温泉の
おすすめポイント!
①とってもリーズナブル
入湯料
大人300円 小人200円
だそうです!!
安いっ!♡
②地元の方々とのふれあいにほっこり☺
地元の方たちも多く利用するそうです!
地元の方とお話をしながら
温泉でまったり☺
③お肌がつるつる・しっとり
塩素消毒をしていない
源泉を100%かけ流しの温泉です✨
『一浴玉の肌』とも評されています。
共同浴場の場所は
↓コチラ↓
〒377ー0541
吾妻郡中之条町上沢渡2310
~営業時間~
9:00~20:30
最後までご覧いただきありがとうございました!
2022年も
中之条店をよろしくお願いします☺

245ページ(全349ページ中)