カローラクロスがやって来ました‼
2021.10.28
みなさまこんにちは😊
館林店のブログをご覧いただきありがとうございます😊
当店に
待望のカローラクロスがやってきました!
じゃじゃーん✨✨
(ハイブリッドGグレード color:ホワイトパールクリスタルシャイン)
第一印象はカッコイイ💗
カローラのやわらかいイメージとSUVのシャープさが絶妙にマッチしているって感じ!
横顔も素敵✨
後部座席はこんな感じ!
パオタ君が立っても余裕のヘッドクリアランス!
大人4人が乗っても快適なドライブを楽しめそうです✨✨
そして!
実は内緒でお教えしたいことがあります!
カローラクロスには
「隠れミッキー」ならぬ「隠れカロクロ」が‼(上の写真わかりますか?)
わたしはこういうの探すのがとってもニガテでして…ここしか見つかりませんでした(笑)
8個見つけたスタッフもいますので、ぜひみなさまも挑戦してみてください🎵
試乗も出来ますのでぜひ実際に乗り心地を体感してくださいませ🎵
みなさまのご来店をスタッフ一同、お待ちしております💗
本格カレーいかがですか❔🍛
2021.10.08
みなさまこんにちは😊
今日は館林店のお隣さん「タージマハル🍛」のご紹介です🎵
(餃子番長の食レポは今しばらくお待ちくださいませ☺)
…パオタ君どこにいても映えるなぁ💗
スタッフさんもとっても気さくな方たちばかりです🎵
館林店のお客様にもタージマハルのファンは多くいらっしゃいまして…⭐
点検のときはいつもタージマハルでランチ🍛という方も🎵
お座敷もあるので小さなお子様連れにも安心なんです🎵
本格カレーをお座敷で楽しめるなんて…嬉しいですよね💗
そうそう❕
店内でのお食事もおススメですが、
実はとてもお得なお持ち帰りメニューがあるんです😲
👆👆こちら お値段なんと❕550円❕
カレーの種類はチキン・キーマ・豆・野菜・ほうれん草で
辛さも甘口~激辛の5種類から選べます🎵
(私たちも週2で食べてます💗)
笠原コンシェルジュのおすすめは豆カレー😊
田部井の最近のお気に入りはキーマカレー中辛です😊
館林店にいらした際はぜひ皆様もご賞味くださいね🍛
店内でいただくセットメニューには本格チャイや手作りラッシーがついて大満足です😊💗
肌寒くなってきましたが、
カレーを食べると体がポカポカしますし風邪予防にもなりそうですよね🌞
それでは今回はこのへんで👋
最後までお読みいただきありがとうございました🎵
餃子番長現る❕
2021.10.06
みなさまこんにちは!
館林店のブログへようこそ😊
今回もお店周辺のおすすめスポットをご紹介いたします🎵
なんと❕
館林店の真向かいに❕
生餃子直売所「餃子番長🥟」が10/8にオープンします😄
最近話題の無人販売だそうで、しかも24時間営業なんです❕😲
私の席からまる見えなので気になって仕方がない(笑)←お仕事はちゃんとしてますよー(*'▽')
冷凍生餃子36個でお値段1000円🥟
オープンしたら早速買いに行こうと決めている田部井と笠原です😊🎵
「上手く焼けるかな❔」「水餃子もいいよね❕」
おうち時間の楽しみがまた1つ増えました🎵
餃子にハイボール…最高じゃー(≧▽≦)
次回のブログでは
上手に焼いてご紹介したいと思います❕(`・∀・´)エッヘン!!
楽しみに待っていてくださいね💗
パオタと探す秋の館林さんぽ🎵
2021.09.19
いつもネッツトヨタ群馬館林店のブログをご覧いただきありがとうございます😊
ただいまショールームでは
秋を満喫するパオタ君がお客様のお越しをお待ちしております🎵
「ハロウィンにむけてこれから飾り付けだゾオ~🎃」
「森に来てみたんだけど、葉っぱのアーチがとってもキレイでついつい遊びたくなっちゃったゾオ~🎵」
誰かが本を読んでいたのかな❔
森のお友達に会えるといいね、パオタ君🐘
そしてこちらは館林店周辺のおすすめスポット😊
「パオタと探す秋の館林さんぽ🎵」
過ごしやすくなってきたので、秋風を感じながら館林さんぽ🎵はいかがですか❔
それぞれの神様には季節の花々があり、実際のお寺や神社に植えられています🌲
館林には沼もあるし自然に恵まれているなあと感じました😊
茂林寺…萩
普済寺…しだれ桜
雷電神社…ロウバイ
善導寺…すみれ・しだれ桜
善長寺…水仙
尾曳稲荷神社…藤
長良神社…銀杏
素敵な御朱印もあるのでぜひ集めてみてくださいね✨
※正規の七福神めぐりイベントが行われるのは1月ですが、パオタ君のようにラッキー🍀なことがあるかも❔✨✨
最後までご覧いただきありがとうございました😊
朝晩の気温差が大きくなってきました🌞🌙
みなさまお体にはお気をつけて秋を楽しんでくださいね🎵
18ページ(全19ページ中)

