1・2月限定ドリンク⛄
2024.01.05
みなさまこんにちは
いつも太田やぶづかインター店のブログをご覧いただきありがとうございます!
今回のブログでは1・2月限定ドリンクを
ご紹介したいと思います😊☕
❄濃厚ミルクティーラテ
❄五目中華スープ
❄ほうじ茶
ご用意させて頂きました☕
まだまだ寒い日が続きますので
暖かい限定ドリンクをお試しください⛄✨
スタッフ一同心よりお待ちしております

🖌今年の漢字
2023.12.27
皆さま、こんにちは🌈
ブログ担当の関口です👩✨
クリスマスも過ぎ
いよいよ今年も残すところわずかとなりました‼‼
皆さまにとって
2023年はどんな年でしたか??
一年の世相を漢字一文字で表す
「今年の漢字」
毎年恒例の清水寺では
「税」
が発表されましたね💨
確かに…👀
一年を通して増税の議論が続いたり
所得税の定額減税も話題となりました。
また、インボイス制度導入、ふるさと納税のルール厳格化など、
税にまつわることの話題が尽きない年でしたね…
\そこで/
我々にとっての1年はどんな年だったのか?
お馴染み嶋田マネージャーと振り返ってみることに🤣
勝手に発表させていただきまーす📢📢
😄😄😄😄😄
嶋田マネージャーの今年の漢字は
「動」
🏃♂️🏃♂️🏃♂️
コロナの終息を迎え
仕事もプライベートも外に向かって動けるようになったからだそうです(^^♪
たしかに振り返れば…
62歳で100㎞ウォーク挑戦!
北海道ツーリング(総走行距離3000㎞)
富士山登頂
かなり動きましたね🤣
流石です👏👏👏👏👏👏
わたくし関口の今年の漢字は
「新」
仕事もプライベートも
新たに始まったことが多い年でした。
子供たちのダブル入学で生活リズムが変化
これがとても大きなことでした✨
皆さまの一年
どんな漢字が当てはまりますか?
こんな風に今年の漢字で一年を振り返ってみるのもいいですね🎶
来年も皆様にとって素晴らしい一年となるよう
お祈りしています💫
ウェルキャブステーションも
嶋田マネージャーを前面に押し出した
楽しいブログをもっとうに
来年も最新情報などお届けしていきまーす🙌
どうぞよろしくお願いいたします<m(__)m>
それではみなさま
よいお年を👩🦰
🎀年末年始のお休み🎀
12/29(金)~ 1/4(木)
♦1/5(金)より通常営業となります!
※お休みの間、事故・故障等でお困りの際は
こちらにご連絡をおねがいいたします<m(__)m>
↓↓↓
お客様サポートセンター
0120-010-954

冬期休暇☃と新春イベント🎍のご案内
2023.12.26
こんにちは☃
本日も前橋こじまた店のブログをご覧いただきありがとうございます✨
お知らせです🎀
ネッツトヨタ群馬は全店
12月29日(金)より1月4日(木)まで
冬期休暇となります。
事故・故障等でお困りの際は
お客様サポートセンター
TEL 0120-010-954
へご連絡お願い致します。
お休み明けすぐにはイベントもあります!!
こじまた店限定イベント
1月6日(土)~8日(祝月)
ワークショップ
~雪だるまに服を着せて飾ろう~
ゆきだるまにシールやペンで服を着せてあげよう!!
参加してくれた方には
あったかグッズをプレゼント🎁
※数に限りがございます。
無くなり次第終了となります。
休み明けも楽しみなイベント盛りだくさんなので
ぜひご家族でお出かけください🌈

メリークスリマス?!💊クスリ?😫みなさんも体調にお気をつけて~🎍よいおとしを~👋👋
2023.12.24
みなさんこんにちは😄✨
いたはな店ブログ担当
大井田です🙋
MerryChristmas‼🎄✨
みなさんクリスマスを
いかがお過ごしでしょうか🎅
毎年この時期になると
街のイルミネーションや雰囲気で
なんだかワクワクしますね♪
私は、メリークリスマスだけに
先日、頭痛でメリークスリ(薬)💊マスでした!
EVE💊をのんで、まさにクリスマスイヴです!😂笑💦
みなさんも、今年残りわずか・・・
体調にお気をつけてお過ごしください~🙇
さて♥
先日いたはな店では
クリスマスイベントを開催!
今年もご愛顧いただいたお客様に
感謝のきもちをこめて
抽選会といたはな店恒例の
ワークショップで
とても賑わいました~👯✨
今回は
❅❅❅⛄スノードームづくり⛄❅❅❅
おうちにあるもので簡単に作れるんです!
材料は➤・せんたくのり・水・接着剤・フィギュア
・キラキラしたビーズ等です✨
**********************
みなさんのかわいい作品集をご紹介しま~す🙋💕
いつもありがとうございます😎♥
すてきなクリスマスを~🎄✨
🐉🌄年末年始のお休みは🎍🍊
12月29~31日・1月1日~4日
ご不便をおかけしますが
どうぞよろしくお願いします🙇
今年もブログをみていただき
ありがとうございました!
来年もどうぞよろしくお願い申し上げます。
次回のブログもお楽しみに~👋👋

112ページ(全349ページ中)