🚙🍃エアコンフィルターを交換してきれいな空気で快適にドライブしませんか?🍃🚙
2025.07.27
みなさま、こんにちは💖
本日も前橋よしおか店のブログをご覧いただきありがとうございます🌟
7月に入ったと思ったら、
もう終わりに近づいていて8月がもう間近です😲💦
年々1か月が経つのが早く感じます🥺
それだけ毎日が充実しているということにしておきましょう😊✨
さて、暑い夏に欠かせないエアコンですが、
定期的にエアコンのフィルターはお取替えしていますか??
トヨタでは、
1年に1回
もしくは
走行距離が10000キロ
「クリーンエアフィルター」の交換
を推奨しています!
今回はクリーンエアフィルターについてご紹介させていただきます☺️
📝クリーンエアフィルターとは?
✍🏻簡単に言うと「エアコンのマスク」です😷
役割としては、外気・内気の花粉やほこりを除去します。
汚れたまま使っていると十分な空気を通すことができず、
エアコンの効きが悪くなります😣
その結果、フロントガラスも曇りやすくなってしまいます☁
📝おすすめポイント💡
✍🏻花粉除去
車内に侵入する花粉やほこりを不織布フィルターでキャッチ!
✍🏻排ガス脱臭
排ガス成分を吸着する活性炭をフィルターの間に効率よく挟み込むことで、
エアコンの風量を落とさず脱臭。
外気導入でトラックの後ろに追従しても、車内に入る排気ガスのニオイを抑えます。
👇詳しい内容は下記のURLまで👇
トヨタ アフターサービス | カーケア | カーケアグッズ | 車内を快適に | エアコン用フィルター | トヨタ自動車WEBサイト (toyota.jp)
こちらが今回交換するクリーンフィルターです✨

今回は2年目でフレッシュなエンジニア、
眞下エンジニアにご協力いただきました😊
実際にエンジニアに交換作業の手順を見てみましょう👀
①グローブボックスを開けて外す


②クリーンエアフィルターを取り外す


フィルターを外すとこのようになってます👀
③新しいフィルターを入れる

④元通りにして交換のシールを貼る


フィルターの間を見てみるとこのように
砂やごみが溜まっているのが見えました💦
フィルターの交換をして快適なドライブを楽しみましょう🚙
少しでも気になった方はお気軽に
前橋よしおか店までご相談くださいませ😽
☀👒🍉7・8月のお休み🍉👒☀
7月28日(月)29日(火)
8月4日(月)
11日(月)~18日(月)
25日(月)26日(火)
本日も前橋よしおか店のブログをご覧いただきありがとうございます🌟
7月に入ったと思ったら、
もう終わりに近づいていて8月がもう間近です😲💦
年々1か月が経つのが早く感じます🥺
それだけ毎日が充実しているということにしておきましょう😊✨
さて、暑い夏に欠かせないエアコンですが、
定期的にエアコンのフィルターはお取替えしていますか??
トヨタでは、
1年に1回
もしくは
走行距離が10000キロ
「クリーンエアフィルター」の交換
を推奨しています!
今回はクリーンエアフィルターについてご紹介させていただきます☺️
📝クリーンエアフィルターとは?
✍🏻簡単に言うと「エアコンのマスク」です😷
役割としては、外気・内気の花粉やほこりを除去します。
汚れたまま使っていると十分な空気を通すことができず、
エアコンの効きが悪くなります😣
その結果、フロントガラスも曇りやすくなってしまいます☁
📝おすすめポイント💡
✍🏻花粉除去
車内に侵入する花粉やほこりを不織布フィルターでキャッチ!
✍🏻排ガス脱臭
排ガス成分を吸着する活性炭をフィルターの間に効率よく挟み込むことで、
エアコンの風量を落とさず脱臭。
外気導入でトラックの後ろに追従しても、車内に入る排気ガスのニオイを抑えます。
👇詳しい内容は下記のURLまで👇
トヨタ アフターサービス | カーケア | カーケアグッズ | 車内を快適に | エアコン用フィルター | トヨタ自動車WEBサイト (toyota.jp)
こちらが今回交換するクリーンフィルターです✨

今回は2年目でフレッシュなエンジニア、
眞下エンジニアにご協力いただきました😊
実際にエンジニアに交換作業の手順を見てみましょう👀
①グローブボックスを開けて外す


②クリーンエアフィルターを取り外す


フィルターを外すとこのようになってます👀
③新しいフィルターを入れる

④元通りにして交換のシールを貼る


フィルターの間を見てみるとこのように
砂やごみが溜まっているのが見えました💦
フィルターの交換をして快適なドライブを楽しみましょう🚙
少しでも気になった方はお気軽に
前橋よしおか店までご相談くださいませ😽
☀👒🍉7・8月のお休み🍉👒☀
7月28日(月)29日(火)
8月4日(月)
11日(月)~18日(月)
25日(月)26日(火)