スタッフの休日~大阪万博~🎆9月定休日のお知らせ🎑
2025.09.05
みなさまこんにちは❕
9月に入りましたが、県内では30度を超える暑さが続き、
まだまだ秋には程遠いですね。。🍁
今回は、この夏のスタッフの休日をご紹介いたします🌻
8月に~EXPO 2025 大阪 関西万博~に行ってきました🚅
2025年4月13日~2025年10月13日までの184日間、
大阪 夢洲(ゆめしま) にて開催している万博です🌎
この日は35℃を超える猛暑日でしたので
少し遅めの17時から入場しました💦😎
会場に入ると、万博のシンボルでもある『大屋根リング』の迫力に圧巻でした😲
日本の神社仏閣などの建築に使用されてきた伝統的な貫接合と、
現代的な工法を加えて建築されたそうです⛩❕
9月に入りましたが、県内では30度を超える暑さが続き、
まだまだ秋には程遠いですね。。🍁
今回は、この夏のスタッフの休日をご紹介いたします🌻
8月に~EXPO 2025 大阪 関西万博~に行ってきました🚅
2025年4月13日~2025年10月13日までの184日間、
大阪 夢洲(ゆめしま) にて開催している万博です🌎
この日は35℃を超える猛暑日でしたので
少し遅めの17時から入場しました💦😎
会場に入ると、万博のシンボルでもある『大屋根リング』の迫力に圧巻でした😲
日本の神社仏閣などの建築に使用されてきた伝統的な貫接合と、
現代的な工法を加えて建築されたそうです⛩❕


万博のテーマは
『いのち輝く未来社会のデザイン』
ということで、いのちに関する各国の展示や作品がありました。
各々のパビリオンからは
神秘的な世界観を感じることができました❕

しかし、人気のパビリオンはなかなか予約が取れなかったので、
予約なしでも入場できるパビリオンに参加しました!
来場日が確定している場合は、
来場前に専用サイトから予約することをお勧めいたします💦📱
予約なしでも入場できるパビリオンに参加しました!
来場日が確定している場合は、
来場前に専用サイトから予約することをお勧めいたします💦📱

こちらは夜の光と水の噴水ショーです⛲
ひとつの物語になっていました。
これもまた感動です😿

ゴープロショーも初めて近くで見ることができたのでいい思い出です😄
残り1カ月ほどの開催期間ですので、
秋にも近づき、過ごしやすいこれからの時期に、
今年の思い出として
ぜひみなさまも足を運んでみてはいかがでしょうか(^^)/🌍
ー🎑9月の定休日🐇ー
1日㈪ 2日㈫
8日㈪ 9日㈫
15日㈪㈷ 16日㈫
22日㈪ 23日㈫㈷
29日㈪
本日も皆様のご来店
スタッフ一同お待ちしております。
秋にも近づき、過ごしやすいこれからの時期に、
今年の思い出として
ぜひみなさまも足を運んでみてはいかがでしょうか(^^)/🌍
ー🎑9月の定休日🐇ー
1日㈪ 2日㈫
8日㈪ 9日㈫
15日㈪㈷ 16日㈫
22日㈪ 23日㈫㈷
29日㈪
本日も皆様のご来店
スタッフ一同お待ちしております。