1月のイベント情報✨
2025.01.22
みなさんこんにちは!
太田りゅうまい店のコンシェルジュです(#^^#)
いつもブログをご覧いただきありがとうございます💛
今回は1月のイベント情報をお伝えいたします(*^^*)
今回は毎年恒例のお米イベントです!!
箱の中のくじを引いていただき、
引いたくじに書いてある都道府県のお米があたる抽選会です!!
毎年たくさんのお客様にご来店いただける大人気の抽選会です♪
数に限りがございますのでお早めに(`・ω・´)!!
まだまだインフルエンザの猛威がすごいですが、
体調にお気をつけてカーライフをお楽しみ下さい♪
~ ⛄ 1月のお休み ❄ ~
1/27(月)
~ 👹 2月のお休み 👹 ~
2/3(月),4(火)
2/10(月),11(火)
2/17(月),18(火)
2/24(月),25(火)
みなさまのご来店を心よりお待ちしております☆彡
今年もよろしくお願いいたします(*^^*)✨
2025.01.16
みなさんこんにちは!
太田りゅうまい店のコンシェルジュです。
いつもブログをご覧いただきありがとうございます(^^♪
まずは、遅くなってしまいましたが、
あけましておめでとうございます!!
もっとはやくご挨拶したかったのですが、
新年早々体調を崩してしまい遅くなってしまいました💦
みなさまどんな年末年始をお過ごしになりましたか?
私は特別外出はしませんでしたが、
大晦日には来る年に備えておせち料理の仕込みにとりかかり、
夜は毎年恒例の白髪そばと、
奮発して大好物のかにをたくさん食べることができ大満足でした!
年始には、おせち料理を食べながら、
今年の抱負や意気込みを語り合いました♪
ブリの西京漬け、えびのうま煮、たたきごぼう、田作りは
初の試みでしたが、おいしくできました!!
今年の年末は全部のおせち料理をいちから作ってみたいです💛
また、前橋では【まえばし福めぐり】というものが毎年行われていまして、
まえばし福めぐりに登録されている神社にお参りに行き、
福めぐりの御朱印を集めることができます!!
実は去年もチャレンジしたのですが4社しか回れなかったので、
今年は11社すべて回ろうと思っています!!
今回行ったのは伊勢崎寄りにある産泰神社
お正月限定の御朱印がかわいくてこちらもつい購入してしまいました(#^^#)
\ お正月限定はお年賀付きでした /
今年は早めに全社制覇してたくさん福を集めてこようと思っています✨
まえばし福めぐり、太田からは少し遠いですが、
気になる方はぜひチェックしてみてくださいね(*^^*)
今年もどうぞよろしくお願いいたします♪♪
~ ⛄ 1月のお休み ❄ ~
1/20(月),21(火)
1/27(月)
みなさまのご来店をスタッフ一同心よりお待ちしております☆
前回の続き✨おすすめスポット!
2024.12.25
みなさんこんにちは!!
太田りゅうまい店のコンシェルジュです。
いつもブログをご覧いただきありがとうございます!
みなさんどんなクリスマスをお過ごしになりましたか?
私の方は、クリスマスといえば実家にいる時から恒例の、
私の大好物のこの時期になるとスーパーに売られる、
テリーヌを食べられてとってもハッピーな気持ちになりました(*^^*)✨
今回は前回の続き、
榛名伊香保旅行後編です!
*
伊香保を後にし、
湯の花饅頭で有名な清芳亭や物産展をまわり、
一通りお土産を買った後、
最後の目的地、
伊香保 おもちゃと人形 自動車博物館へ
館内には名前の通りたっくさんのおもちゃや人形などが
入った瞬間からお出迎え!!
テディベアブースを抜けた後は昭和世代の方なら
絶対に響くであろう昭和の世界へタイムスリップ!!
昭和の町並みや懐かしい駄菓子屋さんの再現、
昭和を代表する有名人の若かりし頃の写真など
昭和生まれの方は絶対懐かしくなること間違いなしの所でした!!
よく父親にきかされていた駄菓子屋の様子が
実際に見れて嬉しくなりました(#^^#)
順路通りに進んでいくと、
次に現れるのはこれまた懐かしい自動車の数々!
今でも活躍しているトヨタ車の昔の型の展示もありました!
車好きの方はきっと楽しめると思います!!
中庭を散策しながらの展示もあるのですが、
“ALWAYS 三丁目の夕日”3部作に出てくる
鈴木オートがありましてテンションMAXに!!
ALWAYS 三丁目の夕日、大好きなんです~~!!(;_;)
この映画のテーマソングをきいただけで
泣けてしまうほど大好きな作品です♡
ここには実際の撮影で使われた車が展示されていました!!
きっと昔を思い出して懐かしくなること間違いなしなので
現代っ子のお子さんと出かけてみるのも楽しめると思います♪♪
私も今度、両親を連れて出かけてみようと思います(*^^*)
\ 帰りの際、赤城山がとってもキレイでした✨ /
*
そしてお夕飯は美味しいと評判のあおぞらさんへ
美味しいお肉をたくさん食べられましたし、
たくさんの楽しかった思い出ができ、
とても充実した休日となりました!!
一通りご紹介したプランで、
時間に追われることもなく、かといって時間が余ることもなく
ちょうどよい時間配分で楽しむことができたので、
ぜひみなさまのお出かけの参考になればと思います♡
以上、榛名伊香保旅でした☆彡
*
年内はこれが最後の更新となります!!
今年も一年ブログをご覧いただきありがとうございました!!
また来年もどうぞよろしくお願いいたします!!
~ 🎍 年末年始のお休み 🎍 ~
12月27日から1月3日までお休みです。
事故・故障などでお困りの際は、
当社お客様サポートセンター
TEL:0120-010-954
までご連絡をお願いいたします。
1月4日より通常通り営業いたします。
~ ⛄ 1月のお休み ❄ ~
1/6(月),7(火)
1/13(月),14(火)
1/20(月),21(火)
1/27(月)
みなさまよいお年を!!
来年もみなさまのご来店を心よりお待ちしております🎍
年末年始にもピッタリ✨おでかけ情報
2024.12.22
皆さんこんにちは(^^♪
太田りゅうまい店のコンシェルジュです。
いつもブログをご覧いただきありがとうございます☆彡
今年もいよいよ大詰めですね!
みなさん年末年始のご予定はもう立てましたか?
私の方はお出かけ予定はほとんどなく、
大掃除一択になりそうです!!
そんな年末年始でもおすすめの場所に先日お出かけしてきましたので、
みなさまのお出かけの参考になればと思います!!
*
まず始めに向かったのが榛名神社!!
寒かったは寒かったのですが、
お天気もよかったので木々の木漏れ日の中を歩くことができて
マイナスイオンたっぷりでとても清々しかったです(#^^#)✨
平日だったこともあり空いていたのでのんびりできました♪♪
帰りに寄った参道途中にあるお店で玉こんにゃくを食べましたが
昆布とスルメお出汁に醤油ベースのたれとのことで、
本当に美味しかったです!!
後日真似して作ってみましたが全然違う味でした笑
榛名神社に行ったら絶対食べるべきです!!
違った意味でもここで食べておいてよかったと
のちのち思い知ることに…(笑)
一緒に買った冷やしお抹茶もとっても美味しかったです♡
(こんなに寒いのになぜ温かいのではなく
冷たい方を買ったのかは、今でも謎です…)
*
続いてそのまま山をのぼり、
榛名湖まで行きましたが、特に何もなさそうだったので
そのまま榛名湖を一周して伊香保の方へ!!
伊香保の石段街に“IKAHO”なんてオブジェあったんですね!!
みなさん楽しそうに写真を撮られていました♪
私の中で伊香保の石段街というと真っ先に思いつくのが、
玉こんにゃくなのですが、
この日も伊香保の玉こんにゃくを楽しみにしていたのに
まさかの定休日で玉こんにゃくを食べることができませんでした💦
ここで、さっき榛名神社で玉こんにゃく食べておいてよかったねと話題になりました!!
ありがとう榛名神社!!
ありがとう玉こんにゃく!!(笑)
*
石段街の中枢あたりにるんごというコーヒー屋さんがあるのですが、
なんでも伊香保は日本のちょうど真ん中で日本のへそといわれているそうです。
それにちなんだ「イカホ ヘソドリップコーヒー」という
コーヒーも売られているそうですよ♪
ぜひ近くに行った際はチェックしてみてくださいね♡
*
続いて向かったのは石段を上の方まで上がったところにある茶楼千さん
石段の下段の方に肉巻きおにぎりの看板がありまして、
どこかなぁなんて思っていましたが、
まさかのこちらにありました!!
甘じょっぱい味付けで、一瞬で食べてしまいました(≧▽≦)✨
さらにここではチャーミングな
美味しすぎるプリンセットをいただきました(⋈◍>◡<◍)。✧♡
しかも写真を撮ったら自然と左目に光が!!
ミルク感たっぷりのなめらかプリンに、
甘くないほうじ茶ソースを絡めていただきますが、これまた絶品!!
一緒に行った方は毎日でも食べたいと言っていました(*’▽’)
\ だるまを4つ並べてみたらとってもかわいい♡ /
店内の窓際に立てかけられていたメニューが
\ おいしそうすぎて思わずパシャリ📷 /
\ 店内の様子 /
そのまま上へあがり伊香保神社を参拝したあと、
かの有名な河鹿橋まで行ってみることにしましたが、
紅葉も終わっていたのでちょっと残念な感じに…💦
食後のいい運動運動になったね、
なんてポジティブに!!!(笑)
帰り際、すれ違った方がなにやら美味しそうな
おさつチップスを持っているのを発見!
気になって周りを見渡しながら歩いていると発見しました!!
YOSHIDAYAさん
ミニサイズですが400円と破格!!
周りにはお砂糖やお塩など何もついておらず
素材の味を生かしたおさつチップスと店主の方はおっしゃっていましたが、
本当に美味しかったです!!
帰宅後、私も一緒にお出かけした方も
思わずおさつチップスで似たようなのがないか調べてしまいました!!
\ 趣のある写真が撮れました♪ /
*
続いて向かったのは、
伊香保 おもちゃと人形 自動車博物館
…長くなってしまうので今回はここまで!!
また近いうちに後編をアップしますので
そちらもぜひご覧下さいね♪♪
長くなりましたが最後までご覧いただきありがとうございました!!
寒い日が続いていますので、
みなさま風邪など引かないようにお気をつけ下さいね!
~ 🎄 12月のお休み 🎅 ~
12/23(月)
~ 🎍 年末年始のお休み 🎍 ~
12/27(金)~1/3(金)
みなさまのご来店を心よりお待ちしております♨
5ページ(全26ページ中)

