改めて太田りゅうまい店のご紹介です!🚘💛
2024.08.29
みなさんこんにちは!!
太田りゅうまい店のコンシェルジュです(*´ω`*)
いつもブログをご覧いただきありがとうございます☆
今回は改めてネッツトヨタ群馬太田りゅうまい店をご紹介いたします!!
もしこのブログをご覧になっている方で、
前の道はよく通っていて、
気にはなっているけどなかなか入る勇気がないなんて方にも
参考になるかと思いますので、ぜひご覧くださいね♪♪
\外観/
\店内 テレビ側/
\店内 窓際/
大きな店舗で広々としています!
お子様に大好評の
\パオタワールド/
男の子向けスペース
女の子向けスペース
真ん中のゲームは小さいお友達から大きなお友達まで、
いつも賑わっています(*^-^*)
パオタワールドの隣には授乳室。
\パオタクラブのスタンプラリー/
※パオタクラブにご入会いただくには条件があります。
詳しくはお近くのスタッフまでお気軽にお声がけください!
塗り絵も置いてあるので、ご自由にお取りください(*’ω’*)
テレビ側にはフリードリンクがあります!
お待ちの間、ご遠慮なくたくさん飲んでくださいね(#^^#)
たくさんの車の情報が見れるカタログ置き場。
気になる車種があればいつでもお手に取ってページを開いてみてください♪
まだまだたくさんあるりゅうまい店のおすすめポイント!!
ぜひお客様ご自身で見つけてみてくださいね💛
~ 🎑 9月のお休み 🎑 ~
9/2(月),3(火)
9/9(月),10(火)
9/16(月),17(火)
9/23(月),24(火)
9/30(月)
みなさまのご来店を心よりお待ちしております🚙
まだまだ間に合う夏休み!🌻お出かけスポット
2024.08.25
みなさんこんにちは!
太田りゅうまい店のコンシェルジュです(*^^*)
いつもブログをご覧いただきありがとうございます!!
まだまだ続く暑い夏と突発的な豪雨(;_:)
皆様いかがお過ごしでしょうか??
毎日大変な日が続きますが、
体調など崩されないようにお気をつけください(>_<)💦
今回は、夏の長期休暇にお出かけした時のお話です!
夏休みももう終わりに差し掛かっていますが、
夏が終わっても楽しめるところだと思いますので、
ぜひ休日のお出かけの参考になると幸いです(*’ω’*)
*
まず初めに向かったのは、
以前カーライフパートナーの橋本さんにおすすめしていただいた、
伊勢崎にあるモンブラン専門店。
栗歩と芋こ さん
目の前で栗のクリームを絞って下さり、
パフォーマンスも大満足です!!
実はモンブランが苦手だった私ですが、
なぜか最近無性にモンブランが食べたくなり、
試しに近所のケーキ屋さんでモンブランを食べてみたところ、
とっても美味しいと感じたので、
こちらのお店に来てみましたが、
そんな私でも最後まで美味しいと思いながら食べることができました!!
ボリュームもたっぷりなので、
食べきるか少し不安でしたが、
美味しすぎてあっという間に間食!!!
しっかりとした和栗の味と中に隠れているメレンゲ、
カリッとした栗のスライス。
どれをとっても最高でした!!(⋈◍>◡<◍)。✧♡
*
続いて向かったのが、
神流町にある
神流町恐竜センター
入口の看板に描かれていた、
神流町観光大使のサウルスくんがとっても可愛かったです♡
館内は主にトリケラトプス?のような恐竜の展示が多いイメージでしたが、
みんな大好きティラノサウルス?のような恐竜の展示もありました!!
(すみません、恐竜の名前は見なかったので、曖昧な表記になってしまいました💦
ちゃんと見ておけばよかったです💦)
友人と行きましたが、友人と比べても、
恐竜の頭蓋骨だけでこれだけの差が!!
もし恐竜が生きていた時代に人類も生きていたら、
共存?戦う?
どんな風になっていたのかなぁ?
なんて友人とお話しするのもまた楽しかったり♪
\恐竜ショーもやっていました♪/
館内にはレストランやカフェスペースもあるので、
ご家族やカップルの方にもおすすめです!!
恐竜好きのお子様がいらっしゃる方にはもってこいの場所だと思います!
そして、展示してある恐竜の名前、教えてください!!笑
*
続いての場所は、
上野スカイブリッジ
ずっと昔から上野村に行ってみかったのですが
なかなかタイミングがなく、
今回ようやく行くことができました!!
近くの【道の駅うえの】に立ち寄り、
下を流れる川で遊ぶ子供たちを眺めながらおしゃべりした後、
上野スカイブリッジへ♪
本当に道あってる!?と思うような山道を登り、無事辿り着いたスカイブリッジは、
とても素晴らしいところでした!!!!
この日は時間が遅かったので終わってしまいましたが、
シャボン玉が出てくる演出などもあるそうです!
しっかり、行きと帰りでスタンプラリーできます!(笑)
通行料は往復100円!!良心的!!!
\ちゃっかり青春っぽいことしました(笑)/
前回は一人旅でしたが、友人とお出かけするのも楽しいですね♪♪
*
最後は道の駅うえのからまた上に10分ほど登ったところにある、
川の駅上野(上野村ふれあい館)
この日はどうしても川の近くに行きたくて、
どこかいいところがないか探していましたが、
道の駅はたくさんの観光客の方がいらっしゃったので、
できるだけ人がいないところを探した結果、
こちらの川の駅に辿り着きました!!
物産展でお買い物をしたあと、
外で鮎の塩焼きが売っていたので、そちらをいただくことに。
じっくり焼き上げられた鮎は、看板に書いてある通り、
本当に骨まで食べることができました!!
\念願の川にも浸かれてとっても癒された一日(^○^)/
最近自然を堪能できるアウトドアに興味があるのですが、
初めからキャンプなどは少しハードルが高いので、
デイキャンプがしたいなぁと考えていたのですが、
それを友人に伝えたところ、友人もデイキャンプに興味を持ってくれたので、
次はデイキャンプに行ってみようかなと考えています!!
その様子も近々ブログにアップできたらいいなぁなんて思っています!
デイキャンプは完全に初心者になるので、
もしキャンプやデイキャンプなど、趣味にされている方は、
ぜひぜひ色々教えていただけると嬉しいです♡
\旅の帰り際に、さっきまでいた上野スカイブリッジが見れました♡/
*
いかがでしたか?
8月も終わりに差し掛かりますが、
まだまだ暑い日もたくさんあると思いますので、
ぜひ涼みに行ってみていただけると幸いです☆彡
~ 🎑 9月のお休み 🎑 ~
9/2(月),3(火)
9/9(月),10(火)
9/16(月),17(火)
9/23(月),24(火)
9/30(月)
みなさまのご来店を心よりお待ちしております🐟🦖
8月のイベント情報🌞
2024.08.06
みなさんこんにちは!
太田りゅうまい店のコンシェルジュです(#^^#)
いつもブログをご覧いただきありがとうございます♪
今回は、今月のイベント情報をお知らせいたします✨
残暑を吹き飛ばせ!
涼を楽しむ♪大抽選会!!
抽選くじを引いて、くじに書かれた商品が当たります!
※1組1回までとさせていただきます。
※数に限りがございますので、無くなり次第終了となります。
ひと昔前は、夕立の後、涼しくなったり、
お盆が明けた頃から涼しくなってきましたが、
最近の夏は災害レベルの暑さが10月ごろまで続きますよね💦
油断しているとあっという間に熱当たりや熱中症になってしまいます(>_<)💦
涼しくなる秋口までしっかり暑さ対策をして、
暑い残暑を乗り切りましょう!!
夏季休暇のお知らせ
当社は8/12(月)~8/19(月)まで夏季休暇をいただきます。
夏季休暇中の事故・故障等でお困りの際は、
当社お客様専用ダイアル
お客様サポートセンター 0120-010-954 まで
ご連絡をお願いいたします。
※8/20(火)より通常営業いたします
~ 🌊 8月のお休み 🐢 ~
8/5(月)
8/12(月)~19(月) 夏季休暇
8/26(月)
みなさまのご来店を心よりお待ちしております🌞
17時間427㎞の一人旅iin長野🚘後編
2024.08.04
みなさんこんにちは!!
太田りゅうまい店のコンシェルジュです。
いつもブログをご覧いただきありがとうございます♪♪
今回は、長らく続いた長野一人旅最終編です。
ぜひ最後までご覧ください(#^^#)
*
立石公園を過ぎ、
最後の目的地に向かう途中、
私にはどうしても心残りが…
↓回想開始🚘
ころぼっくるひゅって……どうしよう…
せっかくこんな遠いところまではるばるやってきたのに、
ここで心残りをして旅を終わりにしてもいいのか…
時計をみると、14時40分。
立石公園からころぼっくるひゅってまでは大体30分。
今から行って早くて15時10分。
ころぼっくるひゅっての営業時間は16時まで。
何度も時計と地図を見比べて、
今なら間に合う!
でも間に合ったところでラストオーダーの時間は過ぎているかもしれない💦
旅の目的でもあった、ころぼっくるひゅってのとあるセットメニュー…。
それを食べるために行くのに、もしラストオーダーの時間を過ぎてしまっていたら。
でもあの絶景のなか、ドリンクだけでもいただけたら最高なのではないか??
さらに、ここまできたのであれば、
最後の最後にあがいて、それでもダメなら、
それはそれで楽しかった思い出になるのではないか…
↑回想終了🚘
そんなことを運転しながら
ぐるぐるぐるぐる…
考えていたら、
あっという間に道の分岐点に💦
ここで最後のせっかく来たんだし!!精神で行くことに決めました!!
行ってみて、店内混んでいても行くと決め、
もし並んでいるようであれば、
時間の都合上諦めようと決心しました。
いざついてみて、
お店の方にきいてみると、
15時30分ラストオーダー、
16時間完全閉店、とのこと。
時計をみると、15時20分だったので、
これは食べられるぞ!!と感動していたら、
事前注文制なのでオーダーをし、
いざバックを開くとお財布がない!!!!!💦
一瞬で車に忘れてきたことを思い出し、
まだ間に合うか聞いてみたところ、
大丈夫とのことで、急いで車に戻りました💦
急げば往復5分程度とはいえ、
たくさん歩いて、たくさん車に乗って、凝り固まった体に、
砂利道のなか早急に引き返すのは結構こたえました💦💦
ようやくの思いでオーダーを取り直し、
席についてお目当てのものを待っていましたが、
ついにその時が!!!
ボルシチセット
飲み物はLAKEHOODさんで飲みそびれたカフェラテにしました(#^^#)
(ころぼっくるひゅってさんではミルクコーヒーと呼んでいました。)
朝から楽しみにしていたものの、
お預けをくらっていたものにようやくありつけて、
心の底から幸福感を感じました!💖
昼下がりとはいえ、
まだまだ暑い時間帯ですが、
さすがに標高1600mくらいになると
16時近くでもひんやりしています!
緑いっぱいの景色と美味しいボルシチ。
シナモンの香りが少し効いたミルクコーヒー。
汗だくになりながらころぼっくるひゅってさんに向かい、
お財布を忘れ車まで戻り、
そしてまたころぼっくるひゅってさんに向かう…
そして飲んだミルクコーヒーは本当においしかったです!
一瞬で飲み干してしまいそうになりましたが、
さすがにもったいないので、
ある程度飲んでからあとはゆっくり味わいました(*’ω’*)
とっても素敵な景色ですが、
テラス席の下は急斜面となっており、柵などなにもありません。
知らずにお子様が走っていって転落なども考えられますので、
保護者の方はご注意くださいね!
また、向かう途中も坂道や急な階段、
砂利道なので高いヒールや動きにくい服装は避けた方がよさそうです。
周りも登山やハイキングの途中に寄ったようなお客様ばかりで、
たくさん歩いて疲れた登山客の憩いの場、とゆう感覚です。
\ころぼっくるひゅってさん外観🌲🌲/
*
さて、次が今回の旅、最後の目的地です。
そこまではころぼっくるひゅってさんから
1時間30分くらい車を走らせましたが、
いい景色をみながら食べた美味しいボルシチセット、
今までの行ってきた様々な場所を思い返しつつ
素敵な思い出にうっとりしながら運転していたら
あっという間につきました。
十福の湯🦉
こちらは、松井店長が教えてくださった場所。
私が温泉やサウナが好きなのでそのお話を店長にしたところ
教えてくださいました。
ただ、我が家からは気楽にいくには少し遠いので
長野やそちら方面に行くことがあったら是非寄ってみようと
ずっと前から企んでいたんです。
今回の旅行を最後に締めくくるには最高の場所でした(*^^*)
入口はかわいいフクロウがお出迎え。
お店はフクロウがモチーフで、いたるところにフクロウがいます。
壁に描かれていたり、グッズになっていたり。
もちろん鍵は…✨
37(サウナ)✨
メンテナンス整備のため、
内風呂が入れませんとのことでしたが、
その影響により、
通常価格より半分以下の300円で温泉に入ることができました!!
洗い場ととっても大きな露天風呂。
そしてほぼ貸し切りのサウナ。
露天風呂のわきにある露天の水風呂。
すべてが最高でした♡♡♡
思いのゆくまま十分に温泉を堪能した後は、
さっき美味しいボルシチセット食べたのにもうお腹が…
サーモンとアボカド丼のうどんセット
お風呂上がりのごはん、最高でした。(#^^#)
店内はゆっくりくつろげるスペースもありました!
予算が少し余っていたので、
お土産売り場に置いてあったかわいいフクロウのマグカップ。
すっごく悩みましたが結局買わなかったんです。
でも考えれば考えるほど今になって買っておけばよかったなぁと(;_:)
最後の最後でせっかくきたんだし精神は発動しませんでした…💔
*
そんなこんなであとは安全運転で帰るのみ!!
夜の山の運転少し怖いけど、でも好きなんですよね~(*^^*)
無事に帰宅してメーターをパシャリ📸
計算してみると、
約17時間のお出かけ、そして逆算してみると12時間くらい運転してました!!
距離にして427㎞
すごい走ったなぁ。
でも全然疲れていなかったです!!
きっと充実した一日だったからですね♪
燃費は0.1上がりました(笑)
ちなみに交通費を抜いた総額はこちら。
十分すぎる一人旅でした♪♪
すっごく楽しかったので、
秋口にまたでかけてみようかなぁなんて考えています!!
その時は絶対朝一でころぼっくるひゅってさんに行く!!
十福の湯でフクロウのマグカップを買う!!
次の目的が着々と出てきます☆
今回の旅の様子が、
みなさまの旅の参考になれば幸いです!!
もっと詳しくお知りになりたい方は、
ぜひ店舗にいらした時に聞いてくださいね♪
~ 🌊 8月のお休み 🐢 ~
8/5(月)
8/12(月)~19(月)
8/26(月)
みなさまのご来店を心よりお待ちしております🚙
5ページ(全22ページ中)