お花が増えました🌹🌼🌷
2025.06.07
皆様こんにちは!
桐生店のブログをご覧いただきありがとうございます☺
6月に入り、30度近くまで気温が上がる日があったりと
夏が近づいてきましたね🌞🍉🌻
海🌊やおまつり🥁、花火🎇など
イベントの多い夏が今年も楽しみです⭐
これから暑い日が増えてきますので
こまめな水分補給と体調管理には十分気を付けてください‼
……………………………………………………………………………………………………………
桐生店にお花が増えました🌹🌼🌷
写真奥から
日日草(ニチニチソウ)・百日草(ヒャクニチソウ)・千日草(センニチソウ)・ペンタスです♪
それぞれの花言葉をご紹介します!✨
日日草 『 友情・楽しい思い出・生涯の友情 』
百日草 『 かわらぬ心・絆・遠くの友を思う 』
千日草 『 永遠の恋・色褪せぬ恋・変わらない愛・不朽 』
ペンタス 『 願いがかなう・希望がかなう・博愛 』
私はペンタスの花言葉『 博愛 (すべての人を平等に愛する心) 』が好きです💟
たくさんの小花が集まって咲く様子からの意味との事です!◎
他にも
色ごとの花言葉があったりと
1つ1つのお花に色々な意味が込められているので
ぜひ調べてみてください♪
お花はこれからたくさん増える予定です!
桐生店にご来店の際はぜひご覧ください😊
皆様のご来店を心よりお待ちしております。

Pay It Forward ~第4弾~ 🕊☔
2025.05.22
皆様こんにちは!
桐生店のブログをご覧いただきありがとうございます☺
ゴールデンウィークが明けて
もうすぐ梅雨の季節です☔🐸
ゴールデンウィークは何をして過ごしましたか❔
私は栃木県宇都宮市にある
『大谷資料館 』に行ってきました⭐
地下部分の資料展示室と大谷石の地下採掘場跡からなっている施設です!
大きな地下空間は、映画やドラマのロケ地としても
利用されています!
半袖で過ごせる暑い日に行ったのですが、
地下は9℃と寒く上着が必須でした😲!
敷地内には、『 ROCKSIDE MARKET ( ロックサイドマーケット ) 』という
カフェレストランがあり、ジェラートやホットドッグ、オムライスなど美味しそうなメニューがたくさん!👏
私は大谷夏いちご×クリームチーズとあまざけのジェラートを食べました🍧🍦
ジェラートであまざけは初めて‼
とても美味しかったです😋!
歴史を学び、
なかなか入る事のない巨大な地下空間を体験!
楽しいゴールデンウィークでした!✨
皆様のゴールデンウィークの思い出もお聞かせください♪
…………………………………………………………………………………………………………
『 Pay It Forward 』~ 第4弾 ~
今回は6月の梅雨の季節に合わせて傘の飾りつけをしました☔💛
傘は1つ1つ手作りです⭐
かわいい♡♡
ご来店の際はぜひご覧ください🐸✨
……………………………………………………………………………………………………………
そして
少し遅くなってしまいましたが
桐生店でも3人の店舗異動があり、
私が入社した時からずっとお世話になった方々で寂しいです😢😢
そんな3人にメッセージです💌
3人から桐生店へのメッセージもあります♡♡
また一緒に働く事が出来たら嬉しいです!✨
ありがとうございました😊♪
4月からは新しい店長とサービスエンジニアの2人をお迎えして
新体制でのスタートです◎
そんな2人へのメッセージ!💌
新体制での桐生店をよろしくお願いいたします☺
皆様のご来店を心よりお待ちしております。

Pay It Forward ~第3弾~ 🕊🎏
2025.04.20
皆様こんにちは!
桐生店のブログをご覧いただきありがとうございます☺
4月中旬になり、暑いくらいの気温になってきて
半袖で過ごしている人もちらほら見かけるようになりました🥵💦
薄着で過ごせる今の気温が1番好きです⭐
あと少しで5月!
ゴールデンウィークがあり、BBQ🍖をしたりお出かけ👜や旅行🚃に行く方も多いのではないでしょうか?😊
ゴールデンウィーク終盤の5月5日には『 こどもの日 』もあります👦🎏
『 こどもの日 ( 端午の節句 ) 』はもともと男の子の健やかな成長と
立身出世を願う行事だったそうです!
1948年に国民の祝日『 こどもの日 』として制定され
子どもたちの人格を重んじ、幸福をはかるとともに母に感謝する日と定められました◎
『 こどもの日 』にこいのぼりを飾る意味は❔
鯉が滝を登って竜になるという『 鯉の滝登り 』の逸話から
立身出世や子どもたちの健やかな成長を願って飾るようになりました!
そのため鯉は縁起物として扱われています⭐
こんなにも深い意味があるとは知りませんでした😲!
桐生店では『 こどもの日 』にぴったりのイベントを開催します🎏👏
『 Pay It Forward 』~ 第3弾 ~
5月7日(水) ~ 31日(土)の1か月間!
『 こどもの日 』に合わせて
フェルトで作ったこいのぼりを飾ってみました♪
パオタくんがお鼻でこいのぼりの紐を持っています🐘⭐
私のお気に入りのこいのぼりはこちら👇✨
とあるキャラクターをイメージ(笑)
私はこのキャラクターのご当地キーホルダーを
集めていました😂😂
ウインクをしていて
しっぽにビーズのお花がついているこいのぼりも好きです😉🌺
色々な表情をしているこいのぼりがたくさんいるので
お気に入りの1匹を見つけてみて下さい🎏♪
桐生店では
3月・4月に行ったお菓子🍪🍭と植物の種🌱のプレゼントを
5月も行います🎁💛
※どちらかお選びいただきます
5月は土日限定のお渡しになりますので
ぜひご来店下さい😊!
皆様のご来店を心よりお待ちしております。

Pay It Forward ~第2弾~ 🕊🌸
2025.03.26
皆様こんにちは!
桐生店のブログをご覧いただきありがとうございます☺
3月が終わりに近づき、
暖かく過ごしやすい季節になりました😊
私は春を先取り!という事で
伊勢崎市にある『 伊勢崎市みらい公園 (市民の森公園) 』で
河津桜を見てきました🌸♪
去年に引き続き今年で2回目!
天気はあまりよくなかったのですが、
綺麗な河津桜を見る事が出来ました🌸♡
桐生店では
『 Pay It Forward 』~ 第2弾 ~
4月2日(水) ~ 27日(日)の1か月間で
開催します👏
春仕様になりました🌸💛
白の桜はスノースプレーを使って
デザインしました🌸🌸
桐生店マネージャーの力作です!🔥
桜をつけて可愛らしくなったパオタくん🐘🌸
そして
4月は新年度の始まり!
進級や進学・就職・転勤・異動など
新しい生活や新しい事を始める方も多いと思います⭐
私たち桐生店からは新生活応援の気持ちを込めて
ご来店のお客様に
『 植物の種 』をプレゼント🎁🌱
平日限定のお渡しです⭐
春にぴったりのお花や野菜の種など
たくさん準備しました🌹♡
※1家族1つのお渡しです
新しい事を始めたいけどキッカケがない💦という方は
この機会にぜひ育ててみてください🌼✨
新しい門出を応援しています🚩
皆様のご来店を心よりお待ちしております。

3ページ(全15ページ中)