もうすぐ節分!👹
2023.01.28
みなさんこんにちは!
太田りゅうまい店のコンシェルジュです
先日また寒くなってくれたらいいなぁなんてブログで言ってしまいましたが、
実際とんでもない寒さになってしまいましたね💦
ここまで寒いとさすがにこたえます(´;ω;`)
しばらく寒い日が続くようなので
みなさまも温かくして風邪などおひきになりませんように
体調管理にお気をつけください!
年が明けてしばらくたちますが、もうすぐ節分ですね♪
節分といえば、我が家では毎年父親がちゃんと
「福はーうちぃ、鬼はぁーそとぉ!」
なんて叫びながら外とうちに豆をまいていました(笑)
一緒に住んでいるときは少し恥ずかしかったですが、
今の時代なかなかそういった家庭も少ないので
今となってはいい思い出です(*^-^*)
豆まきのお豆は、
悪いものを追い払って福を呼び込むために使いますが、
豆から芽が出て、追い出したはずの悪いものが育たないように
炒った豆を使うそうです!
お豆だけに豆知識です(*’ω’*)寒
節分に忘れてはいけないものがもうひとつ恵方巻!!
今年の恵方は【南南東】だそうです!!
恵方巻は節分の夜にその年の恵方を向いて願い事をしながら、
ひとことも話さずに恵方巻を丸かじりすると願い事が叶うと言われているみたいです!
2/3の節分の日は、
みんな揃って南南東を向いて丸ごと一本恵方巻をいただきましょう♡
2月はバレンタインもありますので、
スペシャルドリンクを考えております♪
お楽しみに(#^^#)
~ 🎍 1月のお休み 🎍 ~
1/30(月)
~ 🍫 2月のお休み 🍫 ~
2/6(月),7(火)
2/13(月),14(火)
2/20(月),21(火)
2/27(月)
みなさまのご来店を心よりお待ちしております👹
![節分](/assets/a/images/common/spaceimage-3-2.png)
1月イベントのお知らせ🎁
2023.01.18
みなさんこんにちは!
太田りゅうまい店のコンシェルジュです(#^^#)
まだ1月だというのになんだか日中温かい日が続いていますね🌞
また急に寒くなったり雪予報がでたりするのでしょうか??
私は寒いのも雪景色も大好きなので
もう一度冬らしい陽気になってほしいです♪
とはいえまだまだ朝晩は冷え込むので
風邪などひかれないようご体調お気を付けくださいね(`・ω・´)
さて今回は月1回のイベントをお伝えします♪
今回の景品はすべてお米!!
年が明けてはじめのイベントなので
普段とは違った景品になりました♪
抽選箱の中から一枚引いていただいた紙に書いてある
都道府県のお米をプレゼントいたします☆
イベントは2日間開催予定ですが、
1日47都道府県分しかないので
1日に引ける県はひとつのみです!!
引いていただいた県は、
都道府県の地図にシールを貼っていただきますので
お目当てのお米が出たかどうかは一目両全です(*^-^*)
※数に限りがありますのでなくなり次第終了となります
※1組1回までとさせていただきます
ご了承ください。
また、先日のブログでもお伝えいたしましたが、
1/22(日)はスマホ・ケータイお困りごと相談会のイベントも行っておりますので
ぜひぜひ遊びに来てくださいね(^^♪
~ 🎍 1月のお休み 🎍 ~
1/23(月),24(火)
1/30(月)
いつも以上ににぎやかになりそうな週末で、今からわくわくしております!!
みなさまのご来店をスタッフ一同心よりお待ちしております♡
![イベント](/assets/a/images/common/spaceimage-3-2.png)
スマホ・ケータイのことでお困りごとはありませんか?((+_+))
2023.01.14
みなさんこんにちは!
太田りゅうまい店のコンシェルジュです(#^^#)
突然ですがみなさん今のケータイ・スマホに満足していますか?
「ここ最近の格安SIM、興味はあるけど大手からの変更はなんだか不安…」
「もっとスマホ料金安くならないかな…」
「スマホの中のこのアプリって必要なの??」
などなどスマホ・ケータイのお困りごとなんでも
1/22(日) 10:00~17:00
ご相談会をこのたび実施させていただきます!!
ここ最近の物価上昇に伴い
節約したいなとお考えのみなさまも
この機会をぜひご利用いただければと思います!!
予約は必要ありませんが、
あらかじめ担当の営業やお店にご連絡いただけますと
待ち時間なくスムーズにご案内できるかと思います!!
もしかしたらスマホの料金の見直しをしたおかげで
車が買えた!!なんてことがあるかも・・・♡
みなさまのご来店を心よりお待ちしております📱
~ 🎍 1月のお休み 🎍 ~
1/16(月),17(火)
1/23(月),24(火)
1/30(月)
![スマホ](/assets/a/images/common/spaceimage-3-2.png)
今年もよろしくお願いいたします!!🐰🎍
2023.01.07
みなさんこんにちは!
太田りゅうまい店のコンシェルジュです(#^^#)
今年もどうぞよろしくお願いいたします!
みなさまのご期待にそえるよう
太田りゅうまい店スタッフ一同
精進してまいります!!
お車のご相談、点検のご予約、
試乗のご希望、修理のお見積りやご相談などなど、
お車の「コト」なら何でもお気軽にご相談ください♪
新年を迎えみなさまどのようにお過ごしになりましたか?
私はまさしくずっと何かしら食べていました!!(笑)
大みそかには年越しそばを…♡
我が家では白髪そばとして毎年いただいております!
白髪そばは、
毎年年の終わりにくる年もくる年も
白髪になるまで長生きで健やかに暮らせるようにと
願いをかけてたべるものだと
幼いころ母親に教わり、以来ずっと食べています☆
さらにお正月といえばおせち料理ですが、
おせち料理にもそれぞれ意味があるのをご存じでしょうか
🎍なます
紅白を意味する。大根、人参などの根菜類を使うので大地に根をはるという意味も。
🎍紅白かまぼこ
こちらも紅白。
さらに赤は魔除け、白は清浄を意味する。
🎍伊達巻
巻物に見立て、学業や知恵が増えるなどの意味。
🎍栗きんとん
金運アップ。黄金色の小判をイメージしたものなのだとか。
🎍黒豆
まめに暮らせるように。
我が家ではまめに働けるようにと言いつがれています。(笑)
🎍えび
えびのように腰が曲がるまで丈夫という長寿の意味が込められている。
🎍昆布巻き
「よろこぶ」の語呂合わせから喜ぶの意味。
巻きは結びの意味。
🎍松前漬け
粘り気のあるものを使い、今年も粘り強く生きられるように。
🎍田作り
その年の豊作を願う。
🎍たたきごぼう
ごぼうをたたき、身を開いて開運を願うという意味。
🎍たこ
足が8本あるたこを用いて、「八」の末広がりの意味。
🎍れんこん
将来を見通す。見通しがよくなるように。
🎍数の子、いくら
子宝に恵まれますようにという意味。
いかがでしたでしょうか。
私は今年の抱負によって叶えたい願いのおせちを
できるだけ多く食べるようにしています♪
昔から願掛けとか大好きなんです(*’ω’*)
最近ではおせち料理をあまり食べなくなったとききましたが、
来年はぜひチャレンジしてみてください!!
そんな今日は1月7日は七草粥の日ですね!
七草粥は春の七草を刻んでお粥に混ぜて食べることで、
長寿や無病息災を願うみたいです!
ぜひともご賞味いただければと思います(*^^*)
みなさまの一年が何事もなく無事に過ごせますように…♡
~ 🎍 1月のお休み 🎍 ~
1/10(火),11(水)
1/16(月),17(火)
1/23(月),24(火)
1/30(月)
1/9は月曜日ですが営業いたしますので
お気軽にお問い合わせください。
皆様のご来店を心よりお待ちしております🐰
![おせち](/assets/a/images/common/spaceimage-3-2.png)
16ページ(全22ページ中)