秋の全国交通安全運動週間!!🍁
2024.09.21
みなさんこんにちは(#^^#)
太田りゅうまい店のコンシェルジュです。
いつもブログをご覧いただきありがとうございます!!
暑さは残るものの、すっきりとした秋晴れが続いていますね♪♪
こんな日はお散歩にでも出かけたくなります♡
ただ、歩いてみると、車に乗っているときには気付かない、
車の怖さってありますよね?(-_-;)
車に乗っている側はさほど気にならなくても、
歩行者にとっては危険がいっぱい!!
そこで今回は、
お出かけシーズンを前に秋の全国交通安全運動にちなみ、
たくさんある交通ルールの中から、
代表的なものをピックアップして皆様とおさらいできたらなと思います!!
もしかしたら、あいまいになっている所もあるかもしれないので、
ぜひ最後までご一読ください(#^^#)
十分な車間距離の確保
ついつい近くなりがちな車間距離ですが、
十分な車間距離を保っていない場合は、車間距離不保持で罰せられます。
車の大きさや速度、タイヤの大きさなどにもよりますが、
大体の目安として、60km/h走行時は30m、100km/h走行時は100mくらいのイメージで車間距離をあけ、走行しましょう!
ながら運転の禁止
スマートフォンやカーナビ、その他電子機器など、
何かを操作しながらの走行は大変危険です。
仮に、ながら運転で事故を起こした場合、交通の危機を及ぼすとして
一発免停になるそうです…
後部座席のシートベルト着用
運転席・助手席のシートベルト着用義務はみなさんもご存知かと思いますが、2008年には後部座席のシートベルト着用も義務化されました。
一般道での後部座席のシートベルト装着義務違反では、
口頭注意にとどまりますが、高速道路では違反となり、反則点1点が科せられます。
サンダルでの運転
運転をする際の服装は基本的に自由ですが、
脱げやすいサンダルなどでの運転は道路交通法違反にあたる可能性があります。
またペダルを踏み外したり滑ったりする恐れのあるヒールや厚底靴、
下駄やスリッパなどは運転の安全の観点から違反に問われる可能性があります。
渋滞の合流は1台ずつ
お優しい方ですと、渋滞の際に一度に何台も入れてあげたくなるかと思いますが、
基本的には1台ずつが正しいようです。
双方から1台ずつ合流することにより、
お互いの道が滞ることなく進むため、不快感が軽減されるそうです。
横断歩道では歩行者優先
歩行者優先の観点から横断歩道を横断していたり、
これから横断しようとしたりする歩行者に対して、
車側が一時停止をし、横断を妨げてはいけません。
歩行者側が待ってくれていたり、横断する気がなさそうだと、
そのままのスピードで走行することは交通ルールに違反します。
私も歩行者側になったとき、
たくさん車が走っていると、車の流れが途切れてからでいいかな、なんて思ってしまいますが、
車を運転されている方は、
横断歩道に歩行者がいる際は、基本的に止まることをお忘れなく!!
先日の出来事ですが、
私が横断歩道を渡ろうとしている際に、
右側から来た車が私に気づくことなく横断歩道を横切ろうとしていたのですが、
その車と同じくらいのスピードで走ってきた自転車に乗った方が、
走ってくる車に合図をだし車を止めてくださり、
私に道を譲って下さいました!!
突然のことだったのでとてもびっくりしたのですが、
こんな形でも交通ルールを守って下さる方が
いらっしゃることにとても感動しました!
9/21(土)~9/30(月)は
秋の全国交通安全運動週間
です!!
いつも何気なく乗っている車ですが、
この期間を機に、いつも以上にしっかり交通ルールを意識しながら
運転してみてはいかがでしょうか??(#^^#)
~ 🎑 9月のお休み 🎑 ~
9/23(月),24(火)
9/30(月)